企業情報詳細
八戸通運 株式会社
八戸通運は、工業港・国際貿易港としても国内有数の八戸港を擁する、青森県八戸市を拠点とした総合物流企業です。
八戸市は、1964年新産業都市に指定され、これを契機に全国のトップ企業が続々と進出し、工業都市へと変貌を遂げてまいりました。
1990年の頭脳立地法に基づき工業団地が整備され、国内を代表する多くの大手企業の進出等により、一大産業集積ゾーンが形成されつつあります。
一方「イカの街」として知られ、全国有数の漁業基地を持つ八戸港も「ポートルネッサンス21」の整備計画とコンテナ船の寄港誘致により、東北初の国際貿易港として東北屈指の大規模港湾へと発展を続けております。また静脈物流ネットワークの核となる、国の「総合静脈物流拠点港(リサイクルポート)」にも指定され、これにより、新たなリサイクル関連企業の立地に対応した港湾施設の利用や整備の促進、港湾物流の機能強化・活性化が図られようとしております。
陸上交通網は高速自動車道八戸線が首都圏と結ばれ、更に東北新幹線が開通して、東京~八戸間が2時間50分台で結ばれるようになり、八戸市は名実ともに北東北の物流拠点として位置づけられました。近郊の三沢空港を含め、陸・海・空といずれのご要望にも、スピードある対応が可能となりました。
このような現況にあって当社は、国際貿易を含む当地方の総合物流会社として、創立70余年の伝統と経験を生かし、お客様第一の立場に立って今後も更にモーダルシフトの導入・環境問題に対応したリサイクル事業の推進等、社会のニーズにも充分お応えしながらご満足いただけますよう会社を挙げて努力を続けております。

更新日/2022.09.05
法人番号 | 6420001006444 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0310072 |
所在地 住所 | 青森県八戸市城下一丁目1-9 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 運輸・通信業 |
設立 | 昭和18年4月 |
資本金 | 9,500万円 |
売上 | 87億2,231万円(2022年3月実績) |
従業員数 | 408名 |
事業内容 | ■一般貨物自動車運送事業 ■貨物利用運送事業(鉄道利用及び海上利用・内航) ■運送取次事業(内航、海上、航空運送取扱) ■倉庫業 ■通関業 ■海運代理店業 ■損害保険代理店業 ■自動車損害賠償法に基づく保険代理店業 ■生命保険の募集に関する業務 ■旅行業法に基づく旅行業 ■産業廃棄物収集運搬業/一般廃棄物収集運搬業 ■製造工場の原料投入及び製品の仕分、梱包の請負業 ■一般建設業(機械器具設置工事業) ■土地、建物の賃貸業 ■特別管理産業廃棄物収集運搬業(廃PCB、PCB汚染物、ばいじん等) ■再生可能エネルギー関連事業 ■上記に関連する事業 |