上北建設株式会社(5日間:青森県ものづくり企業インターンシップ)

業種 | 建設業 |
---|---|
体験分野 | 技術・開発・研究系 |
受入対象 | 大学生理系、短大生、高専生 |
受入対象詳細 | 4年生大学、高等専門学校、短大に在籍している理系学部の方、また卒業されて3年以内の方 |
受入人数 | 2-3名 |
実習プログラム | オリエンテーション(建設業のしくみ、受注から完成までの流れ) 現場実習 (5日間のプログラムです。) |
受入日数・期間 | 1週間程度 |
受入時間 | 8:00-17:00 |
実習場所 | 十和田市 |
実習場所 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
実習場所 住所 | 青森県十和田市穂並町2-62 |
実習場所へのアクセス方法・最寄駅 | - |
報酬・交通費の支給の有無 | 無 |
応募方法 | 【青森県ものづくり企業インターンシップ】 ◆本インターンシップは、青森県の委託を受けて青森県工業会が実施するものです。 ◆各大学等を通じて 一般社団法人青森県工業会にお申込みいただく形となります。 ◆お申込み期限はインターンシップ実施2週間前までとなります。 ◆お問合せ・お申込み先 一般社団法人青森県工業会 事務局 TEL:017-721-3860 FAX:017-723-1243 e-mail:info@aia-aomori.or.jp 詳細については、一般社団法人 青森県工業会HPをご覧ください。 【URL】 http://www.aia-aomori.or.jp/intern/index.html |
応募締め切り |
上北建設株式会社

十和田市にある創業106年を迎えた建設会社です。
主に青森県南部地方において、土木工事・建築工事を行っています。
若い力で一緒に青森県を盛り上げていきましょう!
所在地 郵便番号 | 0340037 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県十和田市穂並町2-62 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 1944年 |
資本金 | 5500万円 |
売上 | 37億円 |
従業員数 | 88名 |
事業内容 | 土木工事、建築工事、リフォーム、舗装工事、現場の安全に関する商品開発、学習塾 |
法人番号 | 1420001010987 |
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
上北建設株式会社

上北建設は、青森県十和田市に本社を置く建設業者です。その歴史は大正5年までさかのぼります。100余年にもわたる経験・実績は個人住宅から公共事業に至るまで様々なお客様の要望に応えられる、確かな技術で地域とともに歩んで参りました。
また、建設工事に関連する仮設材の発明、特許、販売そして学習塾の経営など多方面にわたり活動をしています。
所在地 郵便番号 | 034-0037 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県十和田市穂並町2-62 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 昭和19年4月30日(創業:大正2年5月5日) |
資本金 | 5,500万円 |
売上 | 41億8,250万円 |
従業員数 | 87人 |
事業内容 | 建設業 |