インターンシップ情報詳細
六ヶ所エンジニアリング株式会社
応募者様の希望する日数や業種に合わせ、最大1週間のプログラムを作成します。
送迎・昼食・宿泊など事前にご相談いただければ、可能な限りご対応します。

更新日/2021.12.15
業種 | 建設業、その他製造業、その他 |
---|---|
体験分野 | 技術・開発・研究系 |
受入対象 | いずれも可 |
受入対象詳細 | |
受入人数 | 3人 |
実習プログラム | 【機械設備メンテナンス】 ☆ポンプの分解点検 ☆非破壊検査 ☆放射線管理 ☆放射線測定 ☆ドローン操作 【ものづくり】 ☆レーザー加工 ☆板金加工 ☆溶接 ☆デザイン・設計 ☆オリジナル品製作 |
受入日数・期間 | 1週間程度 |
受入時期 | 通年 |
受入時間 | 8:00~17:00 |
実習場所 | 上北郡 |
実習場所 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
実習場所 郵便番号 | 039-3212 |
実習場所 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字上尾駮22-258 |
実習場所へのアクセス方法・最寄駅 | JR野辺地駅より車で30分 |
報酬・交通費の支給の有無 | 無 |
応募方法 | 応募フォーム http://www.r-e-c.co.jp/recruit/internship/ E-mail contact@r-e-c.co.jp TEL 0175-73-2277 |
応募締め切り | |
報酬・交通費「有」の場合詳細 |
六ヶ所エンジニアリング株式会社
当社は青森県六ヶ所村に1985年に創立された地元企業です。
六ヶ所村には石油備蓄基地、原子力関連施設など、エネルギー産業に関する施設があり、その施設での機械設備メンテナンス業務を主とした会社です。
その他にも、モノづくり業務(加工、製造)や公共工事(土木、菅、電気)もあり、幅広く業務を展開しております。
経験者から、未経験の方まで、安心、安全に業務ができるよう、様々な取り組み、システムづくりをしております。
当社でなければできない正確、迅速かつ高度な技術と責任をもって業務及び施工に当たり、地域社会に貢献し信頼される会社づくりを目指しております。
HPはこちらです

更新日/2019.08.23
法人番号 | 5420001011817 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
所在地 郵便番号 | 0393212 |
所在地 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村尾駮字上尾駮22-258 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 1985年1月 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | 2,167,104千円 |
従業員数 | 195名 |
事業内容 | 石油備蓄基地内のタンク補修、関連設備等のメンテナンス業務。 原子力施設での機器メンテナンスや、機械保全、放射線測定器の点検、校正、放射線管理業務。 ポンプ、モーター等の回転機器の分解、整備業務。 電気、菅、土木工事における現場監督、施工管理業務。 CAD、製図、旋盤、フライス盤、溶接等の加工、製造業務。 |