インターンシップ情報詳細
日産部品青森販売 株式会社
当社は、メーカーである日産自動車から供給される商品を管理・販売しています。
クルマの整備を行う日産販売会社や整備工場などのお客さまへ商品を販売し、その先のエンドユーザーのカーライフを支えています。
メーカーとエンドユーザーの間に立ち、それぞれのお客様が必要とする商品を迅速に提供することで、日産グループの成長を担っています。
お客さまからの「ありがとう」を、自分の力に変えて
日産グループの一員として、一人ひとりのパーツアドバイザーがクルマの部品について豊富な知識を持ち、お客さまの満足のために誠実に対応することを心がけています。
私たちが求める人財は、
1.誰に対しても素直で正直な態度で接することができる人。
2.目的や目標を達成するための努力を惜しまない人。
3.自己の成長への意欲を持ち続けられる人。
4.チームワークを尊重し、職場のメンバーと協調して仕事に取り組める人。
お客さまの立場になって物事を考え、「どうすればお客さまに満足していただけるか」を一生懸命追求して実行することができれば、きっと「ありがとう」の言葉が贈られることでしょう。
そしてそのお客さまの笑顔こそが、私たちにとって最高のやりがいとなるのです。

業種 | 卸売・小売業 |
---|---|
体験分野 | 事務・管理系、営業系 |
受入対象 | いずれも可 |
受入対象詳細 | 2024年3月卒業見込みの学生 |
受入人数 | 5名程度 |
実習プログラム | オリエンテーション:自己紹介等 業界・会社説明:自動車業界、日産グループ、日産部品の役割等 日産部品販売会社の魅力 福利厚生や研修制度等 若手社員との懇談会: ●実際に入社してみて 会社のイメージが変わったか/変わらないか 職場や周りの社員の雰囲気は ●仕事のエピソード 仕事において、やりがい/一番印象に残っている 一番成長した等、感じたエピソード ●プライベートの過ごし方 仕事終わりの過ごし方や休日の過ごし方について 現場見学:事務所、倉庫など実際の仕事場所を紹介 業務体験:パソコンを使った部品検索から出庫指示の疑似体験 倉庫での商品の疑似出庫体験 電気自動車紹介:100%電気自動車「日産リーフ」の紹介・試乗 |
受入日数・期間 | 1日 |
受入時期 | 通年 |
受入時間 | 13:30~16:00 |
実習場所 | 青森市 |
実習場所 エリア | 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、西北(五所川原市、つがる市西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)、下北(むつ市、下北郡)、その他 |
実習場所 郵便番号 | 030ー0142 |
実習場所 住所 | 青森市野木野尻62-6 |
実習場所へのアクセス方法・最寄駅 | 青森駅より、タクシーで約20分(料金目安:2,700円) 新青森駅より、タクシーで約26分(料金目安:3,400円) |
報酬・交通費の支給の有無 | 無 |
応募方法 | 随時受け付けておりますので、電話にてお申し込みください。 TEL:017-729-2305 担当:葛西 |
応募締め切り |
日産部品青森販売 株式会社
当社は、メーカーである日産自動車から供給される商品を管理・販売しています。クルマの整備を行う日産販売会社や整備工場などのお客さまへ商品を販売し、その先のエンドユーザーのカーライフを支えています。メーカーとエンドユーザーの間に立ち、それぞれのお客様が必要とする商品を迅速に提供することで、日産グループの成長を担っています。
お客さまからの「ありがとう」を、自分の力に変えて
日産グループの一員として、一人ひとりのパーツアドバイザーがクルマの部品について豊富な知識を持ち、お客さまの満足のために誠実に対応することを心がけています。
私たちが求める人財は、
1.誰に対しても素直で正直な態度で接することができる人。
2.目的や目標を達成するための努力を惜しまない人。
3.自己の成長への意欲を持ち続けられる人。
4.チームワークを尊重し、職場のメンバーと協調して仕事に取り組める人。
お客さまの立場になって物事を考え、「どうすればお客さまに満足していただけるか」を一生懸命追求して実行することができれば、きっと「ありがとう」の言葉が贈られることでしょう。そしてそのお客さまの笑顔こそが、私たちにとって最高のやりがいとなるのです。

法人番号 | 7420001001659 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0300142 |
所在地 住所 | 青森市野木字野尻62-6 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)、下北(むつ市、下北郡) |
業種 | 卸売・小売業 |
設立 | 1984年6月18日 |
資本金 | 4,000万円 |
売上 | 34億9,600万円(2020年度) |
従業員数 | 72名 |
事業内容 | 自動車部品、自動車整備用機械、オイル、タイヤ等自動車関連全商品の販売、損害保険募集代理店 |