株式会社吉田産業

11/20(火)1day(11/19申込〆切)
顧客のニーズを聴き出そう!
顧客のニーズをしっかり聴き出し、それに合致した提案を行なうことが「提案営業」の醍醐味です。
「ニーズを把握するために抑えるポイントは?」「提案するために必要な知識は?」
そのような営業のノウハウを実践形式で学べる1日です。
吉田産業の接客をロールプレイング形式で体験してみませんか?
業種 | その他 |
---|---|
体験分野 | 企画系、営業系、その他 |
受入対象 | 大学生文系、大学生理系、大学院生文系、大学院生理系、短大生、高専生、専門学校生、いずれも可 |
受入対象詳細 | |
受入人数 | 定員20名を予定(先着順) |
実習プログラム | ~プログラム(予定)~ ■オリエンテーション ■吉田産業の事業内容について ■商品の基礎知識(リフォームパレスDOLPHINの見学) ■リフォーム提案ロールプレイング ※多少プログラムが変更する場合がございます。予めご了承ください。 |
受入日数・期間 | 1日 |
受入時間 | 10時~(予定) |
実習場所 | 八戸市 |
実習場所 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
実習場所 住所 | 青森県八戸市城下4丁目9-8 |
実習場所へのアクセス方法・最寄駅 | 最寄駅:本八戸駅 |
報酬・交通費の支給の有無 | 無 |
応募方法 | マイナビ2020「吉田産業」のページからお申込みください。 |
応募締め切り | 2018-11-19 |
株式会社吉田産業

「あしたをつくる、あしたもゆかいに!」
当社は青森県八戸市に本社を置き、東北を中心に33事業所を展開する建設資材の専門商社です。地場密着型の商社としてインフラ整備の分野において住み良い街づくりをバックアップしております。
2021年には創業100年を迎えます。創業以来培ってきた商社ならではの総合力と提案力をもってこれからも東北の発展に貢献できるよう新規事業の展開等様々な挑戦を続けてまいります。
所在地 郵便番号 | 0318655 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県八戸市大字廿三日町2番地 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)、下北(むつ市、下北郡) |
業種 | 建設業、卸売・小売業 |
設立 | 1948年12月3日 |
資本金 | 3億6,349万円 |
売上 | 913億7,122万円(2018年3月期) |
従業員数 | 781名(2019年4月1日) |
事業内容 | 建設会社に対し、建設資材や工法についての提案営業を行なっております。 一般住宅やアパートなど木造建築物に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」、学校や病院、商業施設など鉄骨・鉄筋コンクリート造建築物に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、ダムなど土木構造物に関わる資材・工事を扱う「土木部門」と幅広く事業を展開し、建設業界に総合的に関与しています。 多様化する顧客のニーズに対応すべく「ワンストップサービス」や「鋼材加工」、「木材加工」、「工事力の強化」など様々な事業を取り入れ、東北のリーディングカンパニーとして挑戦を続けています。 |
法人番号 | 7420001006732 |
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |