株式会社藤本建設

2020年7月頃に建築及び土木工事現場でのインターンシップを実施します。(2日間を予定)
現場代理人の施工管理業務及び安全管理業務等を学んでいただきます。
マイナビ経由でエントリーして下さい。
業種 | 建設業 |
---|---|
体験分野 | その他 |
受入対象 | 大学生理系、大学院生理系、専門学校生 |
受入対象詳細 | 建築・土木を専攻している方 |
受入人数 | 建築・土木各2名 |
実習プログラム | 1.建築・土木工事現場において、現場代理人の施工管理業務及び安全管理業務等を学んでいただきます。 2.弊社業歴及び施工実績を説明します。 |
受入日数・期間 | 2~3日程度 |
受入時間 | 8:00~17:00 |
実習場所 | 青森市 |
実習場所 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
実習場所 住所 | 青森県青森市新城字平岡151-348 |
実習場所へのアクセス方法・最寄駅 | 建築・土木工事現場は現時点では指定できません。 |
報酬・交通費の支給の有無 | 無 |
応募方法 | マイナビ2021からエントリーして下さい。 エントリー後の担当は総務部五十嵐です。 電話017-788-2411 FAX017-788-2301 E-mail : k-igarashi@fujimotok.com |
応募締め切り | 2020-03-31 |
株式会社藤本建設

本社は青森市です。創業は1966年3月、業歴は53年です。
「作る」「造る」「創る」をキャッチフレーズにし事業展開している建設会社です。
弊社組織は建築部、土木部、営業部、総務部、リサイクルセンター、三沢支店の5部門です。
弊社では、毎年社員全員の健康診断受診を義務づけており、またガン検診を推奨するなど従業員の健康管理に力を入れております。
その結果2017年9月に青森県健康経営事業所認定を受け、健康管理活動を継続するなど従業員を大切にしている会社です。
ねぶた祭りでは8月4日、5日に出世大太鼓で参加しており、地域密着・地域貢献にも努めております。
HPもぜひご覧ください。
所在地 郵便番号 | 0380042 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県青森市新城字平岡151-348 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 1966年3月11日 |
資本金 | 3000万円 |
売上 | 41億7百万円 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | 建築部門-ワ・ラッセや縄文時遊館等シンボルマークとなる建築物やマンション、商業施設、学校等の建設実績があります。 土木部門-国・県・市発注の公共工事が主体です。道路、橋梁、鉄道等インフラ工事実績があります。国道、県道、市道の除排雪作業をしており、冬期間の交通量確保に努めております。 三沢支店-米軍三沢基地内施設の新築・改修等が主体です。 |
法人番号 | 4420001001793 |
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |