社会福祉法人報徳会

業種 | 医療・福祉サービス業 |
---|---|
体験分野 | その他 |
受入対象 | 大学生文系、短大生、専門学校生 |
受入対象詳細 | |
受入人数 | 1-3人 |
実習プログラム | 入所者・利用者の関わりから、相手の思いやりやニーズを引き出し自分自身がどう関われるのかという実習を計画しています。実習中の出会い・経験すべてがいずれ何らかの形で役に立つと考えいます。高齢者福祉が何を抱えているか、目指すべきところを理解し、学んでいただきたい。 ◆受入期間は1日または2~3日となります。 |
受入日数・期間 | 2~3日程度 |
受入時間 | 9:00-16:00 |
実習場所 | 黒石市 |
実習場所 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
実習場所 住所 | 青森県黒石市赤坂字池田136 |
実習場所へのアクセス方法・最寄駅 | JR浪岡駅下車 弘南バス青森~黒石(緑ヶ丘目内沢入口前下車1km) 弘南黒石駅下車 弘南バス黒石(本郷経由)浪岡線(六郷中学校前下車800m) |
報酬・交通費の支給の有無 | 有 |
報酬・交通費「有」の場合詳細 | 交通費ほ当法人規定により支給 |
応募方法 | まずはお問い合わせください。 【電話】0172-53-3325 【E-mail】info@roujinhome-kuroishi.or.jp 【URL】http://www.roujinhome-kuroishi.or.jp |
応募締め切り |
社会福祉法人報徳会

入所施設から在宅サービスまで、全8種のサービス事業所を展開しています。働きながらスキルアップができることはもちろん、働きながら資格取得を目指したい方を全力でバックアップします!
黒石市は、四季を通じた祭りや伝統行事などを大事にし、高齢者から子供たちまで、地域住民の交流をとても大切にしている地域です。「人」として成長できるとても素晴らしい地域で、一緒に働きませんか?
所在地 郵便番号 | 036-0537 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県黒石市赤坂字池田136 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 平成6年6月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 125名(平成30年1月現在) |
事業内容 | 社会福祉事業、介護保険事業 (提供するサービス) 1.介護老人福祉施設(短期入所生活介護) 2.通所・訪問介護 3.居宅介護支援 4.地域密着型サービス 5.特定施設入居者生活介護 6.養護老人ホーム 7.高齢者支援事業(ふれあい通所・訪問給食) 8.地域包括ブランチ事業 |