求人情報詳細

【受付終了】 ニューマネジメントシステム 株式会社
青森支店(SE・プログラマー)経験者

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

業界トップシェアの自社パッケージソフトの、開発業務をしていただきます。
上流工程から下流工程まで一貫して開発に携われますので、「トータル的にシステム開発に携わりたい!」「ゆくゆくは業務コンサルティングに挑戦したい!」 という方にオススメです。

入社後まずは、先輩メンバーから、開発に必要な業種・業務内容や開発方法などを学んでいただきます。
徐々にシステム開発業務をお任せしていき、最終的には設計~開発まで行っていただくことになります。
また、営業担当とともに実際の新規、導入顧客営業(デモや操作教育説明会)の現場に同行することで、業界知識・商品知識を学びます。

【具体的には】
■営業スタッフとともにユーザー折衝・要件定義
■バージョンアップ仕様原案に基づき、設計→開発→テスト→リリース
■導入顧客の運用サポート
■製品のバージョンアップや新製品の企画

【仕事の魅力】
■お客様の問題に深く踏み込んだ新しいご提案をすることができます。
■お客様の『課題解決』『利益向上』を提案する業務ですので、「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことが多いです。
■クラウド、スマホアプリ、IoT等常に最新技術に目を向けて、新しく時代に合った仕事に携われます。
■やる気や実力次第ではシステムコンサルタントまで目指していただけますので、キャリアアップのチャンスもございます。

【将来的には・・・】
プログラマ→システムエンジニア→開発マネージャ→システムコンサルタントのような形でのキャリアアップが可能です。

会社のHPもご覧ください。  https://www.nmsc.co.jp/

ニューマネジメントシステム 株式会社<br/>青森支店(SE・プログラマー)経験者
更新日/2022.08.29
更新日2022-12-26
求人管理番号020001-3246
法人番号3011801011074
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
掲載期限2023-04-30
就業場所;郵便番号0310081
就業場所;住所青森県八戸市柏崎1-11-18
シエナビル5F
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴学歴不問
必要な経験C#.net、Javaでのプログラム開発経験者
必要な免許・資格等免許・資格不問
給与形態月給
所定労働時間1日7.75時間
給与上限413,000円
給与下限250,000円
給与の補足賞与 年5.5ケ月分(前年度実績)
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:3ケ月

試用期間中の労働条件:同条件
給与(研修中)上限413,000円
給与(研修中)下限250,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項資格手当:5,000円~30,000円

家族手当:0円~30,000円

住宅手当:0円~5,000円

保育手当:(幼稚園、保育園)1人5,000円

寒冷地手当:年間30,000円

通勤手当等の支給あり
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金
勤務日に関する特記事項
始業時間08:45
終業時間17:30
残業の有無
就業時間に関する特記事項
休憩時間に関する特記事項60分(12:00~13:00)
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日土・日・祝・その他
休日に関する特記事項会社カレンダーによる(年末年始)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険
受動喫煙防止措置事項
応募方法事前に応募書類を送付してください。

書類到着後、面接日時を連絡します。



【応募書類】

履歴書(写真添付)、職務経歴書



【送付先】

〒031-0081

青森県八戸市柏崎1丁目11-18 

シエナビル5F

選考後に面接日を連絡いたします。

東京本社で面接も可能です。
担当者TEL0178-47-9750
担当者FAX0178-72-1128
担当者メールアドレスhiroto@nmsc.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

ニューマネジメントシステム株式会社 青森支店

「塗料卸」「高圧ガス溶材商社」「冷凍魚介類卸」という“超ニッチ”な3業界に対応!

業界“超”特化型システムソリューション会社です。
使い勝手のよい自社パッケージをコアに、クライアントの業務を劇的に効率化。
ソリューションパートナーとしてニッチトップの地位を確立しています。

目下手掛けているのは、「塗料卸」「高圧ガス溶材商社」「冷凍魚介類卸」という“超ニッチ”な3業界。
それぞれに対して、「スーパー塗料」「溶財管理」「スーパー鮮流」という独自開発の販売管理パッケージを提供しています。

その中心の「スーパー塗料」は、「売上・利益の把握に時間がかかる」「不良在庫が多い」「売掛金の回収管理が大変」「単価や過去の取引を調べるのが厄介」「価格改定の対応に手間がかかる」といった塗料卸会社の悩みを解消しています。

弊社の真骨頂は、業界を“超ニッチ”に狭める代わりに、深堀して業界特性に基づく困りごとに徹底的に対応するところにあります。

顧客から「こんなにうちのことがわかっているSEは初めて」と評価。

以前は受託開発を手掛けましたが、「受託は、毎回違うシステムを手掛けノウハウが深まらず、『SE35歳限界説』が言われていたように長く続けられない」と感じたため、
自社製品の開発を手掛けようと1987年にニューマネジメントシステムを創業しました。

1994年に「スーパー塗料」リリースすると、じきに高圧ガス溶材業界にも応用できるとわかり、同業界向けの機能を盛り込んだ「溶財管理」を開発、1996年にリリース。
両業界への関わりを深め、業界団体の賛助会員となって業界の動きをいち早く取り入れるなど改良を重ね、着実に地歩を築いてきました。
新しいお客様には『こんなにうちのことがわかっているSEは初めて』とよく言われます。

2011年の東日本大震災を機に、BCP対策としてクラウドサービスへのニーズが急増。それまでのパッケージ販売およびリース提供に加え、クラウドシステムを追加。
現在では、クラウドでの提供が60%を占めるまでになっており、思えば、バブル崩壊や大震災など、ピンチの状況を新たな展開に活かしてきました。

顧客とは対等のパートナーとしての信頼関係を構築!

社員数は20名(2021年12月現在)。平均年齢は47歳と高めですが、「経営者に対するコンサルティングには適した年齢」と考えています。
「エンジニアとして入社しても、経験を積んだ後にソリューション営業として年金が出る65歳まで長く働いてもらいたい」と考えています。

営業拠点である東京本社のほかに、青森県八戸市に開発拠点があり、両拠点間はテレビ会議でひんぱんに顔を合わせていますが、年2回全員が集まる全社ミーティングのほか、年1回、社員旅行に出かけて親睦を深めています。

人材育成の観点では、ソリューション営業として月2回、テーマを決めた勉強会を実施しノウハウの共有を図っています。そのほか、リーダーシップ研修など社外の研修も積極的に受講。
ソリューション営業の仕事では、お金を払う、頂戴するという関係というより、対等のパートナーとしての信頼関係が築けているお客様が多いと感じています。
実はお客様自身、困っていることがわかっていないケースが多く、そこを汲み取って提案しソリューションとして納品すると、『驚くほど楽になった』と喜ばれます。
お客様の役に立てるのが、何よりのやりがいです。

求める人材は、「明るく、積極的で、誠実な方であればありがたい」。“超ニッチ”であるがゆえに、どこよりも仕事を深めていける環境があります。
「ひとつの業界にじっくり取り組みたい」「専門知識を深め、一つの世界を掘り下げていきたい」といった人には、絶対に見逃せない会社です。

会社のHPもご覧ください。  https://www.nmsc.co.jp/

 

     

ニューマネジメントシステム株式会社 青森支店
更新日/2022.08.29
法人番号3011801011074
動画
所在地 郵便番号0310081
所在地 住所青森県八戸市柏崎1-11-18 シエナビル5F
所在地 エリア三八(八戸市、三戸郡)
業種IT関連・情報サービス業
設立1987年03月
資本金1000万円
売上-
従業員数20人
事業内容各業種向けソフトウェアパッケージの開発および販売 システム導入に関するコンサルタント、教育、研修指導