倉橋建設株式会社(建築施工管理技士又は建築士) 【移住支援金対象】

建築現場での監督業務
※建築の施工及び現場管理まで出来る方
※社用車使用
「働き方改革関連認定企業」
更新日 | 2019-12-18 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1184 |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2019-12-31 |
就業場所;郵便番号 | 0300821 |
就業場所;住所 | 青森県青森市勝田2丁目2-17 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 建築現場管理経験者 |
必要な免許・資格等 | ・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級建築士、2級建築士のいずれか ・普通自動車免許(AT限定:不可) |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日8:00~17:00(休憩時間90分)変形(1年単位)時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 180,000円以上 |
給与の補足 | 役職手当:10,000円~65,000円(経験・実績に応じて決定)、1級建築士:40,000円、1級建築施工管理技士:20,000円、(両方有する場合40,000円)、時間外手当別途支給、賞与あり |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
<移住支援金対象求人に関する注意点>
青森市は、移住者が起業した場合のみ移住支援金の対象としていますので、青森市に移住し就業した場合は移住支援金の対象外となります。
倉橋建設株式会社

所在地 郵便番号 | 030-0821 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県青森市勝田2-2-17 |
所在地 エリア | 東青 |
業種 | 建設業 |
設立 | 昭和22年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | ー |
従業員数 | 32人 |
事業内容 | 一般土木建築工事業 創業昭和22年、公共工事、民間工事で業績を伸ばしてきており、近年はマンション建築の受注を主に完工高を増しております。 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。