北星交通株式会社(タクシー乗務員)

設立は昭和30年。今年62年になりました。現在タクシーは94台。他の車種を含めると計121台です。始めてドライバーになる方でも、お客様を見つけられるかの心配はいりません。それはわが社の配車率が80%もあるから。研修も約三週間から一ヶ月行います。タクシーの運転に必要な二種免許の取得費用は会社で負担します。
80%の配車率を保てるのはリピートのお客様が多いからです。創業当時からずっと地元の方とのつながりを大切にしてきました。それは今でも続いています。お客様から頂く『ありがとう』。それが私達の力です。
更新日 | 2018-04-26 |
---|---|
求人管理番号 | |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2018-08-31 |
就業場所;郵便番号 | 036-8261 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市茂森新町4-17-1 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 特になし |
必要な経験 | 特になし |
必要な免許・資格等 | 普通自動車二種免許または普通自動車一種免許(3年以上) |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日一ヶ月変形労働時間制時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 160,000円以上 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。