求人情報詳細

【受付終了】 医療法人湘洋会ナンブクリニック(視能訓練士(ORT))

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

◆眼科検査業務
・眼科一般検査 ・視野検査 ・白内障手術の術前検査
・小児の検査および斜視弱視の訓練 等
◆その他診療に係る業務

未経験者、新人も丁寧に指導します。
セミナー、学会への参加等生涯教育も支援します。

 

 

HPもぜひご覧ください。

http://www.nanbu-clin.jp/

医療法人湘洋会ナンブクリニック(視能訓練士(ORT))
更新日/2020.12.11
更新日2020-12-11
求人管理番号020001-1848
法人番号5420005003273
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
掲載期限2021-03-31
就業場所;郵便番号0390105
就業場所;住所青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈47-1
採用区分
採用人数
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験不問

電子カルテを使用します。
簡単なマウス操作、キーボード入力があります。
必要な免許・資格等視能訓練士 必須
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限260,000円
給与下限210,000円
給与の補足基本給 180,000円〜230,000円
資格手当 20,000円〜20,000円
調整手当 10,000円〜10,000円
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項3ヶ月 同条件
給与(研修中)上限260,000円
給与(研修中)下限210,000円
通勤手当の有無
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項
◆住宅手当25,000円(旧南部町、旧名川町、三戸町に本人が住宅を借りる場合)
◆扶養手当 3,000円(2人目から2,000円)
勤務日月・火・水・木・金・土・その他
勤務日に関する特記事項休日は勤務表によります。 月に2回程度木曜日に休みがあります。
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項①8時00分〜17時30分
②8時00分〜13時00分(土曜日 休憩なし)
③7時30分〜17時30分

1ヵ月単位の変形労働時間制で、勤務時間はシフトによります。
休憩時間に関する特記事項60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日日・祝・その他
休日に関する特記事項休日は勤務表によります。
月に2回程度木曜日に休みがあります。
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
応募方法・院内見学歓迎いたします。(事前にお電話にてご連絡ください)
・パートタイムをご希望の方も相談に応じます。
・賃金は欠勤控除のある日給月給制です。
※職員専用駐車場あります。(駐車場料金2000円/月)

【応募方法】
※事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送して頂き、書類選考後、面接日などご連絡します。

応募書類等:ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法:郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒039-0105
青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈47番地1

【選考内容】
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
※適性試験(10分程度で終わります。)、作文(800字程度)があります。
担当者TEL0179-20-6161
担当者FAX0179-34-2288
担当者メールアドレスc.sugisawa@nanbu-clin.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

医療法人湘洋会 ナンブクリニック

当院は、青森県南部町にございます、眼科クリニックです。白内障や緑内障、ドライアイやメガネ・コンタクトレンズなどの眼科一般診療の他、白内障手術、レーザー緑内障手術、硝子体注射などを行っております。地域住民に信頼されるクリニックをめざし、質の高い安全で安心な医療を提供できるよう、日々努力してまいります。

 

 

HPはこちらです。

http://www.nanbu-clin.jp/

医療法人湘洋会 ナンブクリニック
更新日/2018.03.26
法人番号5420005003273
所在地 郵便番号039-0105
所在地 住所青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈47番地1
所在地 エリア三八(八戸市、三戸郡)
業種医療・福祉サービス業
設立平成15年3月
資本金-
売上-
従業員数35名
事業内容眼科単科の有床診療所です。

白内障やドライアイ、結膜炎など一般的な外来診療の他、白内障を中心に、硝子体手術、緑内障手術、硝子体注射などおこなっております。