求人情報詳細
【受付終了】 大羽建設 株式会社
(プラントメンテナンス作業員)機械設備
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
【仕事内容】
◇プラントメンテナンス作業に従事していただきます。
・機械設備(電動機、ファン、バルブ、ポンプ等)の保守点検、
機械設備に関連する更新工事などの作業
・提出書類の作成(PC使用)
・保有免許により4ユニックを運転する場合あり(原燃構内)

更新日/2022.09.01
更新日 | 2022-12-19 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-3306 |
法人番号 | 6420001011923 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2023-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0393215 |
就業場所;住所 | 青森県上北郡六ヶ所村倉内字笹崎398-3 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 日本原燃株式会社再処理施設構内の入域経験 あれば尚可 機械設備の分解点検や工事の経験 あれば尚可 現場指導者の経験 あれば尚可 ・Excelでの入力操作あり |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 300,000円 |
給与下限 | 200,000円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 300,000円 |
給与(研修中)下限 | 200,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制(毎週) 年末年始休暇、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【送付先・選考場所】 〒039ー3215 青森県上北郡六ヶ所村倉内字笹崎398-3 |
担当者TEL | 0175-74-2766 |
担当者FAX | 0175-74-2767 |
担当者メールアドレス | info_oba@sky.plala.or.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
大羽建設 株式会社
企業理念
「顧客に信頼され、地域に貢献し、社員に愛される企業となる」
経営方針
- 1.コンプライアンスの遵守
-
法令、規格要求事項、その他のルールやモラルなど、様々なコンプライアンスの遵守を会社全体で確認し行動する。
- 2.顧客に信頼される
-
顧客のニーズに応え、技術力向上と品質維持を継続し、永久的な信頼を得る。
- 3.地域に貢献する
-
地域住民の生活に安全安心を届け、共に地域発展に貢献する。
- 4.社員に愛される
-
社員一人一人が「ここで働くことができて良かった」と、心から思えるよう
目標と達成感を持たせ、生きがいを感じることができる企業文化を創造する。

更新日/2022.09.06
法人番号 | 6420001011923 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 039-3215 |
所在地 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村大字倉内字笹崎398—3 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 1988年7月(昭和63年) |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | ― |
従業員数 | 11人 |
事業内容 | 土木工事業 メンテナンス事業 |