求人情報詳細
【受付終了】 日本テクサ株式会社(セキュリティ・システム・オペレーター・女性)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
求める人物像
チーム、クルーで仕事を実施するため、協調性のある方、コミュニケーション能力の高い方、そして明るく、元気でチャレンジ精神旺盛な方を待っています。
運動部で頑張った体育会系のあなたなら言うことなし! 知的な文科系のあなたも大歓迎です。

更新日/2019.02.12
更新日 | 2019-02-12 |
---|---|
求人管理番号 | |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2019-06-07 |
就業場所;郵便番号 | 039-3212 |
就業場所;住所 | 青森県上北郡六ヶ所村尾駮 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高等学校卒業程度 |
必要な経験 | なし |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許(AT限定可)を除いて必要なし |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日1 日夜勤 7:30~ 7:29 (基本勤務パターン、休憩時間:6時間、昼夜各1時間及び4時間の仮眠時間を含む。) 勤務終了後、2日間の休養・休日となります。(「勤務、明け、休み」の3日間の繰り返しになります。) 2 日 勤 7:30~17:30 (休憩時間:1時間) 3 夜 勤 17:30~ 7:30 (休憩時間:5時間、4時間の仮眠時間を含む。)時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 152,000円以上 |
給与の補足 | 1 上記金額は、基本給に加え、恒常的に支給される職務手当、特殊技能手当、情報管理手当を含む。(18歳) 2 年齢加給があります。 3 資格手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、寒冷地手当のほか、実績に応じて超過勤務手当、深夜手当を支給します。 なお、シフト勤務ため、日夜勤10日/月の標準勤務時、平均15時間程度の超過勤務手当と平均40時間程度の深夜手当が加算されます。 |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
日本テクサ株式会社
・業務内容
当社は、六ヶ所村に所在する日本原燃(株)殿再処理事業所施設の警備を担当している会社で、主な業務は、敷地・建物への人、物品及び車両の出入りに際しての点検・確認業務と、監視カメラ・各種センサーを使用した施設への不法侵入者等の監視業務、そしてそれら警備用システム機器のメンテナンス業務です。
・会社紹介
当社は、我が国のエネルギー政策の中核を成す核燃料サイクル事業の一翼を担っており、企業としての安定性・将来性ともに抜群です。また、警備システムの設計・施工を担うグループ企業があり、重要施設の警備システムに関しトータルソリューションを提供しております。
・特色
1 入社後は新任警備員教育及び年2回の現任警備員教育や国家資格等の取得支援を実施し、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。福利厚生も充実し、社会保険完備は勿論のこと、社員寮として、六ヶ所にトレーニングジムを併設したロフト付1ルーム社員寮、六戸に掛け流しの天然温泉を有するホテル形式の社員寮を完備しています。
2 他業種からの転職者が多く新人研修も充実、誰でも段階的に業務を覚えられるので、不安なく仕事を始めることができます。
3 メンター制度、資格取得奨励金制度のほか、グレード管理制を採用した公平公正な人事管理制度により、安心感と向上心をもって勤務に邁進できます。

更新日/2019.02.08
法人番号 | 4010401034831 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
所在地 郵便番号 | 0393212 |
所在地 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村尾駮字野附1-45 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | その他 |
設立 | 平成10年 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | ー |
従業員数 | 262人 |
事業内容 | 1 警備業(施設警備) 2 警備システム機器のメンテナンス 3 消防関連業務 |