求人情報詳細

【受付終了】 東光産業 株式会社 八戸支店(ルートセールス員)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

【仕事内容】
◇建設資材販売業
・既存の顧客へのルートセールス、ルート配達、受注受付。
・見積書の作成業務(パソコン使用)、入出荷業務 など。

*顧客訪問時に社用車(AT)を使用しますが、建設資材の配達時には1t~2tトラック(マニュアル)を使用します。
2tトラックを運転する免許は入社後取得することも可能です。
*営業範囲は主に八戸市内を担当します。

弊社ではクラウドやチャットツール、オンライン会議等を活用して、業務効率化・情報共有の迅速化・移動時間の削減に取り組んでいます。

東光産業 株式会社 八戸支店(ルートセールス員)
更新日/2022.09.06
更新日2023-07-10
求人管理番号020001-3341
法人番号7410001012401
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
掲載期限2023-07-09
就業場所;郵便番号0391103
就業場所;住所青森県八戸市長苗代3-6-9
東光産業株式会社 八戸支店
採用区分一般求人
採用人数1名
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴高卒以上 必須
必要な経験ルート営業の経験 あれば尚可


基本的なパソコン操作(EXCEL、Word等)のできる方
必要な免許・資格等普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限330,000円
給与下限180,000円
給与の補足*昇給・賞与は、企業実績によります。
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:3ヶ月~6ヶ月程度

試用期間中の労働条件:同条件
給与(研修中)上限330,000円
給与(研修中)下限180,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項資格手当:~50,000円

*会社敷地内に無料駐車場有。
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金・土・その他
勤務日に関する特記事項会社カレンダーによる
始業時間08:00
終業時間17:00
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制(1年単位)

08:00~17:10
休憩時間に関する特記事項70分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項休日は、当社年間カレンダーによります。

(日曜・祝日 その他。土曜日は、月2~3回休み)

*夏季休暇、年末年始休暇有



3ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
受動喫煙防止措置事項
応募方法*応募希望の方は事前に連絡の上、応募書類を就業場所宛てへ持参又は郵送してください。

 後日書類選考後(7日位)通過者に面接日時をご連絡いたします。

*オンライン面接対応可能です。

 希望される方は応募書類に「オンライン面接希望」と記載願います。



 【応募書類】

   ハローワーク紹介状(ハローワークより紹介の場合)

   履歴書(写真貼付)、職務経歴書

 【書類送付先】

   〒039-1103 青森県八戸市長苗代3丁目6-9
担当者TEL0172-34-6251
担当者FAX0172-35-3604
担当者メールアドレスurushi@toko-akita.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

東光産業 株式会社

東光産業は産業機器・マテハン・建設資材・ドローンの販売のほか、橋梁補修工事・建築工事・プラント工事・メンテナンス工事を行っております。

本社を秋田県大館市に置き、同じく秋田県の能代支店の他、青森県では青森支店(弘前市)と八戸支店に拠点を設けております。北東北の「ものづくり・インフラ整備」のニーズに応えるため、お客様と共に成長し、産業・地域経済発展の一翼を担い続けてまいります。

DXやSDGsにも積極的に取り組み、企業として社会に貢献できるものは何かを社員一丸となって考え、実践しております。

また若手社員や女性社員に活躍の機会を与え、社員の成長意欲をサポートする体制づくりに力を入れています。

 

◇東光産業公式サイト◇

東光産業 株式会社
更新日/2022.08.30
法人番号7410001012401
動画
所在地 郵便番号017-0012
所在地 住所秋田県大館市釈迦内字街道上13-8
所在地 エリア中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、三八(八戸市、三戸郡)
業種建設業、卸売・小売業
設立2020年(令和2年) 1月29日
資本金2,000万円
売上
従業員数58名
事業内容産業機器、伝導、マテハン、測定、省力機械販売・設置

土木、建築、仮設資材販売、工事請負

ドローン(農業用マルチコプター・TOKOレスキュードローン)

防災シェルター(防災シェルター・地下防災シェルター)