株式会社IGAメックス(技術員) 【移住支援金対象】

日本の必要な技術を支えていく会社
弊社は日本原燃関連施設において、必要な機械設備の設計、納入業務及びその制御、メンテナンス業務などを行っております。弊社の特徴の1つとして手厚い教育体制があり、入社後約3年間は富士電機㈱(神奈川県)にて研修をして頂き、技術を身に付けて頂きます。(その間の家賃・光熱費は会社負担)
その後、八戸へ戻り、業務に従事していただきます。
また、福利厚生が充実しており、各種保険(健康・厚生・雇用・労災)の他、確定拠出年金(401K)や団体長期障害所得補償保険(GLTD)に会社負担で加入をしております。
六ケ所原燃再処理施設に関する必要な機械設備の設計、納入業務及びその制御、メンテナンス業務など、メカトロニクス分野での業務
HPはこちらです
更新日 | 2020-12-25 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1627 |
法人番号 | 7050001043986 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2021-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0391161 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市大字河原木字袖ノ沢12-8 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 機械設備に関する知識 又は、CADに関する実務経験 あれば尚可 |
必要な免許・資格等 | 1級管工事施工管理技士
あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 280,750円 |
給与下限 | 226,460円 |
給与の補足 | 給与額は、基本給に現場作業手当、固定残業代(45時間)を含む、昨年度実績です。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月(勤務状況により期間短縮有) 同条件 |
給与(研修中)上限 | 280,750円 |
給与(研修中)下限 | 226,460円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 資格手当:(1資格当たり:5千円~2万円)会社で必要とする資格を有する者に対して、会社規定により支給
役職手当:0~5000円 家族手当、住宅手当 他 ※45時間を超える時間外労働には固定残業代に追加で時間外手当が支給されます |
勤務日 | 月・火・水・木・金・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 毎週週休二日
その他 年末年始、GW、夏期休暇あり |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制 毎週
その他 年末年始、GW、夏期休暇 その他に有給休暇、慶弔休暇あり |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、確定拠出年金(401K)、団体長期障害所得補償保険(GLTD) |
応募方法 | 応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 茨城県日立市幸町2-8-6 イガラシ綜業株式会社 総務部宛 |
担当者TEL | 0294-85-8107 |
担当者FAX | 0294-85-8127 |
担当者メールアドレス | miku.owada@igamecs.com |
<移住支援金対象求人に関する注意点>
青森市は、移住者が起業した場合のみ移住支援金の対象としていますので、青森市に移住し就業した場合は移住支援金の対象外となります。
株式会社IGAメックス

青森県六ヶ所村の日本原燃関連施設において、制御盤を含めた機械設備を設置~納品及び運転、維持管理まで一貫して行います。更に地域雇用促進と検査員不足を解消する為、人材育成に積極的に取り組んでいきます。
入社後、約3年は富士電機株式会社川崎工場(神奈川県川崎市)で研修をして頂きます。(入居可能住宅有/家賃・光熱費は会社負担。)
技術を習得した後、八戸に戻り、八戸本社にて業務に従事していただきます。
HPはこちらです
法人番号 | 7050001043986 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
所在地 郵便番号 | 0391161 |
所在地 住所 | 青森県八戸市河原木袖ノ沢12-8 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | その他 |
設立 | 2018年2月 |
資本金 | 800万円 |
売上 | 2019年4月より稼働したため、実績なし |
従業員数 | 1名 |
事業内容 | 六ヶ所村原燃再処理施設における必要な機械設備の設計・納入業務及びその制御・メンテナンス業務などメカトロニクス分野での事業 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。