求人情報詳細
特定非営利活動法人 聖美会
(介護員)グループホーム さくら荘
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
【仕事内容】
○認知症の方の日常生活(食事・排せつ・入浴等)の援助をし、入居者の方がいきいきと活動的に生活するための支援を行います。
*通院等の付添いで、法人車(普通ワゴン車:8人乗り/AT)の運転もあります。
*福祉関係の資格を所持していない方や未経験の方でも当スタッフが一から指導していますので、お気軽にお問い合わせ下さい

更新日/2022.12.06
更新日 | 2022-12-09 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-10722122 |
法人番号 | 3420005003903 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2023-03-31 |
就業場所;郵便番号 | 0383515 |
就業場所;住所 | 青森県北津軽郡鶴田町山道字小泉301 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 180,440円 |
給与下限 | 161,920円 |
給与の補足 | 処遇改善手当:14,000 円 〜 29,000 円 月給(欠勤控除を伴う月給制) |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 条件内容:時給 870円 |
給与(研修中)上限 | 870円 |
給与(研修中)下限 | 870円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 資格手当:2,000円〜50,000円 (資格と所持数による) 役職手当:10,000円〜30,000円 夜勤手当:3,000円/回 宅直手当:1,000円/回 |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフトによる |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 09時 00分 〜 18時 00分 (2) 07時 00分 〜 16時 00分 (3) 10時 00分 〜 19時 00分 (4) 18時 00分 〜 09時 00分*夜勤:月4〜5回程度 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 夜勤:休憩120分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 本人希望休を考慮した、勤務割予定表による 年末年始:2日(シフトによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
応募方法 | 事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類は面接時持参してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 【選考場所】 〒 038-3515 青森県北津軽郡鶴田町大字山道字小泉301 |
担当者TEL | 0173-22-5680 |
担当者FAX | 0173-22-5680 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
特定非営利活動法人 聖美会
グループホーム さくら荘
冷暖房装備で快適な職場です。調理業務では献立があり、食材も準備されています。
調理経験のない方も多数働いています。
有給休暇の活用を奨励し、生き生きと働ける職場を目指します。

更新日/2022.12.06
法人番号 | 3420005003903 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
動画 | |
所在地 郵便番号 | 038-3515 |
所在地 住所 | 青森県北津軽郡鶴田町大字山道字小泉301番地 |
所在地 エリア | 西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 平成15年 |
資本金 | ― |
売上 | ― |
従業員数 | 20人 |
事業内容 | 認知症対応型共同生活介護業 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。