求人情報詳細

【受付終了】 社会福祉法人 鶴松会
特別養護老人ホーム鶴松園(介護職員(夜勤専門))

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

高齢者の介護業務

・食事、排泄、移動、就寝、起床等の介助等

*利用者定員数100名

特別養護老人ホーム70名
ショートステイ30名

*職場見学可、事前にご連絡ください。

【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】
「働き方改革関連認定企業」

法人HPもぜひご確認ください。
http://www.kakusyou.sakura.ne.jp/

社会福祉法人 鶴松会<br/>特別養護老人ホーム鶴松園(介護職員(夜勤専門))
更新日/2022.01.30
更新日2022-10-13
求人管理番号020001-2789
法人番号2420005003549
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
掲載期限2023-01-31
就業場所;郵便番号0383542
就業場所;住所青森県北津軽郡鶴田町大字廻堰字上野尻146-1
【特別養護老人ホーム鶴松園】
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態契約社員
雇用期間有期
雇用期間(開始)未定
雇用期間(終了)未定
雇用期間に関する特記事項雇用期間    1年
更新の可能性  条件付きで更新あり
契約更新の条件 勤務状況による(以後1年更新)
        正社員登用あり 
希望学歴不問
必要な経験不問
必要な免許・資格等介護福祉士 あれば尚可
普通自動車運転免許(通勤用)
給与形態月給
所定労働時間1日13.5時間
給与上限155,064円
給与下限155,064円
給与の補足賃金月額=日給÷13.5時間×月平均168時間で換算した便宜上の額です。
夜勤手当(12回)を含
日給 : 12,000円
処遇改善手当:5,880円
月額平均173,000円~197,000円程度の見込額となります。
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:6ヶ月
労働条件:異なる
     概ね1ヶ月は日勤業務
     08時45分~17時45分(休憩60分)
     賃金 日給6,576円
給与(研修中)上限6,576円
給与(研修中)下限6,576円
通勤手当の有無
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項夜勤手当 2,000円~4,000円/回
     (介護福祉士所持者4,000円)
勤務日その他
勤務日に関する特記事項シフトによる
月11回~13回の勤務ですが、勤務回数は希望に応じますので、お気軽ご相談ください(パート可)
始業時間17:30
終業時間09:15
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制 1ヶ月単位
休憩時間に関する特記事項135分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日その他
休日に関する特記事項週休二日制 その他
 シフトによる(月7~9日)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入/退職金制度 あり(勤続1年以上)
応募方法【応募書類】
  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

【応募方法等】
  事前連絡の上、応募書類を郵送または持参してください。

  送付先・持参先
  〒038-3542 青森県北津軽郡鶴田町大字廻堰字上野尻146-1

【その他】
  マイカー通勤可 駐車場あり
担当者TEL0173-22-6633
担当者FAX0173-22-6634
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

社会福祉法人 鶴松会

特別養護老人ホームを中心として、デイサービスやグループホーム、有料老人ホームなどの介護サービス事業をしています。

 「みんながハッピー」であるよう、命・心・生活を守るのが私たちの仕事。
という理念のもと、常に学ぶ心と問題意識を持つようにしています。
そして、入所者・利用者の一人ひとりの心身の状況や状態に応じて必要なサービスを誠心誠意提供するよう心がけています。

また、地域との関わりも大事にしながら、入所や通所サービス、居宅介護支援等で、よりよい介護の提供と地域貢献ができるよう日々努めています。

 

社会福祉法人 鶴松会
更新日/2022.01.25
法人番号2420005003549
法人の本店住所;全国地方公共団体コード020001
所在地 郵便番号038-3542
所在地 住所青森県北津軽郡鶴田町大字廻堰字上野尻146-1
所在地 エリア西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)
業種医療・福祉サービス業
設立昭和57 (1982) 年4月
資本金なし
売上4億6,800万円
従業員数90人
事業内容特別養護老人ホーム及び短期入所(ショートステイ)

通所介護(デイサービス)

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

居宅介護支援事業所

住宅型有料老人ホーム