求人情報詳細
荒建材建設 株式会社
(1級土木施工管理技士)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
【仕事内容】
◇土木工事全般(役所工事)において現場代理人として、工事施工管理、安全管理、書類整理、品質管理などの管理業務をおこなっていただきます。
*管工事施工管理技士あれば尚可
現場は、八戸市内及び近隣市町村となります。
65歳以上の方の応募も可、その場合は、1年ごとの契約となります。
体力・やる気のある方大歓迎です。
働き方改革関連認定企業となっています。

更新日/2022.12.14
更新日 | 2022-12-14 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-10722122 |
法人番号 | 2420001005540 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2023-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0391107 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市櫛引字直渡13番地 荒建材建設株式会社 事務所 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 必須 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 1級土木施工管理技士必須 2級管工事施工管理技士あれば尚可 2級管工事施工管理技士以上あれば尚可 普通自動車免許 必須 (AT限定不可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 400,000円 |
給与下限 | 250,000円 |
給与の補足 | 基本給:200,000円~250,000円 管理手当:25,000円~75,000円 現場手当:25,000円~75,000円 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 400,000円 |
給与(研修中)下限 | 250,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 家族手当 |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 勤務表による |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | - |
休憩時間に関する特記事項 | 午前15分 昼休憩60分 午後15分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・その他 |
休日に関する特記事項 | 勤務表による(月平均8日) 夏季休暇3日、年末年始休暇5日 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金共済加入 |
応募方法 | 事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類は面接時持参してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【選考場所】 〒039-1107 青森県八戸市大字櫛引字直渡13 荒建材建設株式会社 事務所 ー- 【その他】 ー- 駐車場無料 |
担当者TEL | 0178-23-5505 |
担当者FAX | 0178-23-5515 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
荒建材建設 株式会社
当社は、公共工事、土木建設業、一般貨物運送業、砂利採取業を主たる業務として営業しており、八戸市内で唯一山砂採取場を持ち、いざとなれば勝負出来る会社である。

更新日/2022.12.12
法人番号 | 2420001005540 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0391107 |
所在地 住所 | 青森県八戸市大字櫛引字直渡13番地 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 平成6年 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | 300,000千円 |
従業員数 | 15人 |
事業内容 | 公共工事・土木建設・盛土、造成・建設資材販売・山砂の採取販売 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。