求人情報詳細
藤林電気 株式会社
(電気工事士)見習可/野辺地出張所
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
電気工事業務全般
野辺地出張所(電力設備工事※ユアテック協力会社)
※入社後、各種研修制度や作業現場でのOJTにより技術の習得をサポートいたします。
※玉掛・移動式クレーン・高所作業車技能講習等の受講、中型自動車免許を取得していただきます。(全額費用負担)
※電気工事士、電気施工管理技士免許の取得を全面サポートいたします。
※移動は社用車を使用します。

更新日/2023.01.06
更新日 | 2023-01-27 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-10722122 |
法人番号 | 2420001001795 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2023-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0393171 |
就業場所;住所 | 青森県上北郡野辺地町槻ノ木188-59 野辺地出張所 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | 未定 |
雇用期間(終了) | 未定 |
雇用期間に関する特記事項 | 雇用は随時 |
希望学歴 | 高卒以上 必須 |
必要な経験 | 不問
*電気工事経験者は優遇。 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 電気工事士等優遇 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.5時間 |
給与上限 | 300,000円 |
給与下限 | 180,000円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 300,000円 |
給与(研修中)下限 | 180,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 家族手当(扶養手当) 3,000円~ 5,000円
資格手当 5,000円~20,000円 |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土 |
勤務日に関する特記事項 | 当社年間カレンダーによる |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制 1年単位 |
休憩時間に関する特記事項 | 90分
(午前15分・昼60分・午後15分) |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | 無 |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制 その他
当社年間カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険
退職金制度 あり(勤続2年以上) |
応募方法 | 【応募書類】
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 【応募方法等】 事前連絡の上、応募書類は面接時に持参してください。 事前連絡時に、面接日時をお知らせいたします。 【その他】 面接は事業所所在地(青森市大野)で行いますが、野辺地出張所でも可能です。 【選考場所】 【本社】 〒030-0852 青森県青森市大野字片岡11-18 【野辺地出張所】 〒039-3171 青森県上北郡野辺地町字槻ノ木188-59 【その他】 マイカー通勤時の駐車場は無料です。 社内外の研修制度あります。 制服は支給いたします。 |
担当者TEL | 017-774-2447 |
担当者FAX | 017-774-2448 |
担当者メールアドレス | fujibaya@vesta.ocn.ne.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
藤林電気株式会社
昭和40年12月創業し、昭和46年1月藤林電気株として法人化し、現在に至っております。
株式会社ユアテックの協力店として官公庁工事を主体に順調に業績を伸ばしています。

更新日/2021.12.03
法人番号 | 2420001001795 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 020001 |
所在地 郵便番号 | 〒030-0852 |
所在地 住所 | 青森県青森市大字大野字片岡11-18 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 1971年1月 |
資本金 | 2100万円 |
売上 | 6億8千万円 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | 電気工事業(配電工事・交通信号機工事・公共施設電気設備工事等) |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。