求人情報詳細
【受付終了】 青森県商工会連合会(一般事務職 /平成31年4月1日~)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
県内にある商工会、並びに青森県商工会連合会(青森市)において、商工業者の経営支援業務及び関連するその他の業務を行って頂きます。パソコンを使った入力業務及び資料作成業務、集金業務(自家用車を使用する場合があります/規定により手当支給)などがあります。
※会員事業者と接する機会の多い職場です。明るく対応できる人材を希望します。
※簿記3級以上取得者が望ましいが、資格のない方は雇用開始後1年以内に取得して頂きます。
「平成31年3月新規高卒応募可」
【就業場所:県内42商工会又は青森県商工会連合会(青森市)】
【応募書類:1/31(木)必着】
【選考について】
・1次試験(筆記試験・適性検査・集団面接試験)≪2月8日≫
・2次試験(個人面接試験)≪2月15日≫
(合否決定は1次、2次とも7日以内)

更新日/2019.01.15
更新日 | 2019-01-15 |
---|---|
求人管理番号 | |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2019-01-31 |
就業場所;郵便番号 | 030-0801 |
就業場所;住所 | 青森県青森市新町二丁目8番26号 青森県火災共済会館5階 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | ・普通自動車免許(AT限定:可) ※新卒者は取得見込み可 ・簿記3級以上取得者が望ましい(資格のない方は雇用開始後1年以内に取得して頂きます) |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日08:30~17:15 時間外あり 月平均5時間 休憩時間 45分時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 142,600円以上 |
給与の補足 | 《基本給について》 原則として最終学歴により格付け 高校:142,600円 専修:151,500円 短大:156,800円 大学:179,200円 ※職務経験がある場合は、規定により経歴換算して決定します。 |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
青森県商工会連合会
商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。
商工会は、法律(商工会法)に基づいて、主に町村部に設立された公的団体で、県内には42の商工会があります。(R2.4.1現在)

更新日/2021.08.18
法人番号 | 5420005000634 |
---|---|
所在地 郵便番号 | 030-0801 |
所在地 住所 | 青森県青森市新町2-8-26 青森県火災共済会館5階 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)、下北(むつ市、下北郡) |
業種 | 公務員・団体職員 |
設立 | 昭和36年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 193人(企業全体) |
事業内容 | 県内市町村商工会、商工業者の指導、商工会における経営支援補助事務 |