求人情報詳細
【受付終了】 (有)八戸メディカルサービス ヘルパーステーションほまれ
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
★有料老人ホーム(33名)ちょうじゃ様の宿(八戸市大字糠塚字大杉平6-1)における介護全般業務及びそれに付随する業務
★夜勤は月4~5回程度(相談に応じます)
★ヘルパーステーションほまれ 7月上旬開設予定(雇用開始日は相談に応じます)
★新規立ち上げのため募集

更新日/2018.05.01
更新日 | 2018-05-01 |
---|---|
求人管理番号 | |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2018-06-30 |
就業場所;郵便番号 | 031-0022 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市糠塚字大杉平6-1 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒 |
必要な経験 | サービス提供責任者の経験者、訪問介護経験者は優遇 |
必要な免許・資格等 | 准看護師、介護福祉士、ヘルパー1級、2級のそれぞれいずれか。 |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日(1)06:00~15:00 (2)08:30~17:30 (3)11:00~20:00 (4)16:00~09:00(休憩120分)時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 140円以上 |
給与の補足 | 職位手当 3.000円~3.000円 資格手当 2.000円~10.000円 夜勤手当 4000円/回(16.000円~20.000円) |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
有限会社 平養蜂場
青森県の豊かな自然環境で、100%純国産のハチミツ生産を行っています。
減農薬にこだわる養蜂場です。
出張時は会社負担で温泉施設に宿泊できます。
「業務内容」
蜜蜂の飼育・管理 7月~11月
ハチミツの採取(青森県黒石市、青森市浪岡、青森県十和田市、秋田県大館市)
出張先での温泉宿泊 5月~6月(画像は青森市浪岡地区)
- 越冬地(千葉県)での短期出張で蜜蜂飼育・管理 2月~4月
閑散期 12月~1月(休暇が取りやすい時期です)

更新日/2025.05.08
法人番号 | 5420002010776 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 〒039-1504 |
所在地 住所 | 青森県三戸郡五戸町兎内40 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 農林漁業 |
設立 | 2005年10月13日 |
資本金 | 3,000,000円 |
売上 | ― |
従業員数 | 4名 |
事業内容 | 自社で蜜蜂を飼育管理し主にハチミツ、ローヤルゼリーの採取販売、花粉交配用蜜蜂のレンタル、また平養蜂場の国産はちみつとして、青森県のみならず関東や関西の企業へ卸売りや委託販売をしています。 |