当社事業の紹介、および先輩社員との対話を通じて、業界に対する理解と当社で働くイメージを持っていただきます。
当社業務の付帯的事例を基に、社員に必要なスキルを認識いただくと共に、そのスキルを使った演習とフィードバックを行います
インターンシップ情報
76 / 76件中11〜20件目を表示中
-
日本原燃株式会社
体験分野 技術・開発・研究系 受入対象 大学生理系、大学院生理系 受入人数 15~20名(開催日によって異なります) 受入日数・期間 2~3日程度 実習場所 エリア 上北(十和田市、三沢市、上北郡)、その他 応募締め切り -
青森県民生活協同組合
・オリエンテーション
・講義 ①小売業とは
②協同組合・生協とは
③県民生協の事業案内
④仕事内容について
⑤キャリアマップについて
・職場見学
・職場体験体験分野 販売・サービス系 受入対象 大学生文系、大学生理系、大学院生文系、大学院生理系、短大生、専門学校生 受入人数 5名程度 受入日数・期間 1日 実習場所 エリア 東青(青森市、東津軽郡) 応募締め切り 2022-01-20 -
株式会社 第一ホーム
営業体験【ロールプレイング】
営業社員の立場として、お客様役の社員を接客し、「理想の暮らし」についてヒアリングしていただきます。
終了後、先輩社員からのフィードバックを通じて、住宅業界で働くことの意味について理解を深めます。体験分野 営業系 受入対象 大学生文系、大学生理系、大学院生文系、大学院生理系 受入人数 若干名 受入日数・期間 1日 実習場所 エリア 三八(八戸市、三戸郡) 応募締め切り -
株式会社ムジコ・クリエイト
1日目《10:00~17:00》
◆10:00~10:20 インフォメーション(スケジュール説明、自己紹介等)
◆10:20~11:20 会社概要、施設見学
◆11:20~12:50 マナー講習・職場体験
(モータースクール受付にて接客体験)
※体験後にフィードバック等
◆12:50~13:20 技能教習見学について(目的、注意事項等)
◇13:20~14:20 昼食(新人・先輩社員等とランチ懇談会)
◆14:20~16:50 技能教習見学 ⇒ ディスカッション ⇒ 発表
(教習者に同乗し教習を見学、その後「効果的な教習方法」
についてディスカッション及び発表)
※担当スタッフよりフィードバック等
◆16:50~17:00 インフォメーション(1日目のまとめ)
2日目《10:00~17:00》
◆10:00~10:20 インフォメーション(スケジュール確認等)
◆10:20~12:20 学科教習方法について(目的、技法等)
◆12:20~13:20 学科教習見学(実際の学科教習を見学)
◇13:20~14:20 昼食(学科教習担当社員等とランチ懇談会)
◆14:20~16:50 学科教習案作成
(学科教習の短縮バージョンで教習案を作成)
※担当スタッフよりフィードバック等
◆16:50~17:00 インフォメーション(2日目のまとめ)
3日目《10:00~16:00》
◆10:00~10:20 インフォメーション(スケジュール確認等)
◆10:20~13:20 学科教習案作成
(学科教習の短縮バージョンで教習案を作成)
※担当スタッフよりフィードバック等
◇13:20~14:20 昼食(学科教習担当社員等とランチ懇談会)
◆14:20~15:50 学科教習案作成 ⇒ 模擬教習
(学科教習の短縮バージョンで教習案を作成、その後は参加者
及び学科担当者に対して模擬学科教習を実施)
※担当スタッフよりフィードバック等
◆15:50~16:00 終わりの挨拶・アンケート
※休憩は適宜、担当の指示によりとって頂きます。体験分野 その他 受入対象 いずれも可 受入人数 最大5名 受入日数・期間 2~3日程度 実習場所 エリア 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、三八(八戸市、三戸郡) 応募締め切り -
朝日インテック株式会社
② 概要スケジュール
開催日 2/3(木)
10:00~12:00 会社説明
12:00~13:00 昼休憩
13:00~16:00 東北R&Dセンターの研究開発社員より仕事紹介、座談会体験分野 技術・開発・研究系 受入対象 大学生理系、大学院生理系、高専生 受入人数 5名 受入日数・期間 1日 実習場所 エリア 三八(八戸市、三戸郡) 応募締め切り -
日産部品青森販売 株式会社
オリエンテーション:自己紹介等
業界・会社説明:自動車業界、日産グループ、日産部品の役割等
日産部品販売会社の魅力
福利厚生や研修制度等
若手社員との懇談会:
●実際に入社してみて
会社のイメージが変わったか/変わらないか
職場や周りの社員の雰囲気は
●仕事のエピソード
仕事において、やりがい/一番印象に残っている
一番成長した等、感じたエピソード
●プライベートの過ごし方
仕事終わりの過ごし方や休日の過ごし方について
現場見学:事務所、倉庫など実際の仕事場所を紹介
業務体験:パソコンを使った部品検索から出庫指示の疑似体験
倉庫での商品の疑似出庫体験
電気自動車紹介:100%電気自動車「日産リーフ」の紹介・試乗
体験分野 事務・管理系、営業系 受入対象 いずれも可 受入人数 5名程度 受入日数・期間 1日 実習場所 エリア 東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、西北(五所川原市、つがる市西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)、下北(むつ市、下北郡)、その他 応募締め切り -
株式会社 石上建設
場所…八戸市内の工事現場
日時…調整後、決定します。
当日の流れ ※一例です。現場・天候の状況に応じて変更します。
8:15 オリエンテーション(建設業界研究、実習準備)
9:00 現場へ移動
9:30 担当者紹介、新規入場者教育、実習内容説明、工程表・作業日報確認
10:00 図面を見ながら現場見学、状況解説、安全管理の重要性や法規の説明
11:00 工事写真撮影
12:00 先輩社員と昼食、休憩
13:00 職長会(午後、翌日行う作業の打合せ) 見学、解説
13:30 測量・墨だし(丁張り)業務体験
CADを使った施工図作成の仕方説明、設計図を見て施工図チェック
測量機器の据え方、見方をマスター
チェックした施工図をもとに墨だし(丁張り)業務
16:00 実習振り返り
先輩社員との座談会、質疑応答、就職活動計画体験分野 技術・開発・研究系 受入対象 大学生理系、大学院生理系、短大生、高専生、専門学校生 受入人数 若干名 受入日数・期間 1日 実習場所 エリア 三八(八戸市、三戸郡) 応募締め切り -
株式会社竜飛精工
【プログラム】
■1日目
9:00~12:00
ご挨拶及び参加者自己紹介、会社概要、製品概要、工場見学
12:00~13:00
昼食
13:00~15:00
自習現場へ移動 ⇒ 類似体験(ヤスリなどの軽作業)
■2日目
9:00~12:00
類似体験(ヤスリなどの軽作業)
12:00~13:00
昼食
13:00~15:00
類似体験(ヤスリなどの軽作業)
体験分野 技術・開発・研究系、その他 受入対象 いずれも可 受入人数 2名程度 受入日数・期間 2~3日程度 実習場所 エリア 西北(五所川原市、つがる市西津軽郡、北津軽郡) 応募締め切り -
穂積建設工業株式会社
会社概要、建設業界について、現場代理人の業務等を
体験をしながら学んでいただきます。
期間に応じて、現場実習など内容を追加いたします。
随時受け付けておりますので、時期や期間などご相談ください。
申し込みは下記の担当者へお願いします。体験分野 技術・開発・研究系 受入対象 大学生理系、大学院生理系、短大生、高専生、専門学校生 受入人数 5名程度/回 受入日数・期間 1日 実習場所 エリア 三八(八戸市、三戸郡) 応募締め切り -
六ヶ所エンジニアリング株式会社
【機械設備メンテナンス】
☆ポンプの分解点検
☆非破壊検査
☆放射線管理
☆放射線測定
☆ドローン操作
【ものづくり】
☆レーザー加工
☆板金加工
☆溶接
☆デザイン・設計
☆オリジナル品製作体験分野 技術・開発・研究系 受入対象 いずれも可 受入人数 3人 受入日数・期間 1週間程度 実習場所 エリア 上北(十和田市、三沢市、上北郡) 応募締め切り