企業情報詳細

おいらせ農業協同組合

おいらせ農業協同組合(通称:JAおいらせ)は、幅広い事業活動を通じて、持続可能な農業・地域共生の未来づくりを目指しています。
ナガイモ、ゴボウ、ニンニクなど根菜類の生産が盛んな地域で、ゴボウの生産量は日本一です。
農家組合員や地域のくらしを支える仕事や地域貢献に興味のある方の応募をお待ちしております。

 

おいらせ農業協同組合
更新日/2021.12.21
法人番号4420005005774
所在地 郵便番号033-0022
所在地 住所青森県三沢市大字三沢字堀口16-7
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種公務員・団体職員
設立2001年4月
資本金17億3577万円
売上販売事業販売高 83億2758万円
従業員数122人
事業内容■信用事業(JAバンク)

組合員だけではなく、地域住民の皆様を対象にした貯金、貸出、為替業務

■共済事業(JA共済)

「ひと・いえ・くるま」の総合保障の取扱業務

■購買事業

農業生産資材及び消費生活に必要な資材を、組合員、地域の皆様のニーズに応えながら提供する業務

■販売事業

生産者から消費者へ新鮮で安全・安心な農畜産物をお届けする業務

■指導事業

農業経営・生産の安定を図る営農指導と地域住民の生活向上を図る生活指導などの業務



JAおいらせは、三沢市と六戸町を管内としています。