企業情報詳細

佐藤製菓

昭和27年創業の和菓子屋で、津軽伝統のくじ付駄菓子を使った「津軽当て物駄菓子」
を唯一作り続けて参りました。

近年は、お土産用の少量サイズのくじセットや、りんご餡のイモ当ても取り揃え
ECサイトでの全国発送も始めました。

また、令和2年には、工場直売所をオープンさせ、コロナ禍をしのぎ、お陰様で
売上が回復しつつ有ります。皆様方には心より感謝申し上げます。

これから、お盆やお正月を迎えるにあたり、従来の生産量を回復し、更に発展する為にも、お力添えをして頂けるかたを募集しております。

是非、私どもと一緒にお菓子を作り、津軽当て物駄菓子の伝統を守り続けて行きたい
と思う方のご応募をお待ちしております。

正社員や幹部候補を目指す方はもちろん、パート応募での社会保険適用など、ご相談に応じます。お気軽にお電話ください。

佐藤製菓
更新日/2023.04.24
法人番号
動画https://youtu.be/5960RxOdCdM
所在地 郵便番号038-3874
所在地 住所青森県弘前市大字津賀野字宮崎68番地
所在地 エリア中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
業種食品製造業
設立1952年
資本金
売上
従業員数3人
事業内容菓子製造卸・販売【津軽当物駄菓子‐閻魔大王くじ付き】

津軽の大衆文化・伝統と言える「大王当て」、「イモ当て」を後世への承継を視野に入れ、

衛生管理を重視した製造卸、および直売を行っています。

ほぼほぼ手作りですが、パートさんでも慣れればできます。