企業情報詳細
日本テクサ株式会社 青森事業所
ご 挨 拶
代表取締役社長小川 洋介
当社は、わが国の原子燃料サイクル政策の主軸を担う、青森県六ヶ所村の「使用済燃料再処理施設」及び同県むつ市の「使用済燃料中間貯蔵施設」におけるセキュリティ業務だけにとどまらず、それに使用する高度なセキュリティ機器のメンテナンス業務を行う会社として、平成10年2月26日に設立されました。 原子燃料サイクルは、エネルギー資源の乏しいわが国では、エネルギー安全保障の観点から、極めて重要な国家的プロジェクトであります。 当社は、セキュリティ業務を通じて全社員一丸となり、この国家的プロジェクトの一翼を担っております。 このような重要な立場にふさわしい会社であるために当社では、社員教育の充実及び社員の安定した生活を図ることはもとより、「努力・貢献した社員」が報われる公平・公正な人事制度を通した、真に活力のある組織作りに取り組んでおります。 これからも、お客様の各種ニーズに的確に応えるべく、創造性と先見性をもって常に前進して参ります。 今後とも当社事業に対して、より一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
会社HPをご覧ください。
https://nyvivio.wixsite.com/nihontekusa


更新日/2022.08.10
法人番号 | 4010401034831 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 0393212 |
所在地 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村尾駮字野附1-45 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | その他 |
設立 | 平成10年 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | ー |
従業員数 | 290人 |
事業内容 | 1 警備業(施設警備) 2 警備システム機器のメンテナンス 3 消防関連業務 |