企業情報詳細

厚生労働省 青森労働局

青森労働局は
・求職者に対する就職支援、企業への人材のあっせん【職業安定行政】
・働く上で必要な能力の向上【人材開発行政】
・労働条件(労働時間、賃金等)の確保・改善【労働基準行政】
・働き方改革、女性の活躍推進【雇用環境・均等行政】

など、「働く」ということに関連する様々な行政分野を、総合的・一元的に運営しながら、青森県に密着した行政を担う厚生労働省の地方機関です。

 〇 青森合同庁舎                                                                (5階 総務部 2階 労働基準部 7階 職業安定部 8階 雇用環境・均等室)

厚生労働省 青森労働局
更新日/2022.06.09
法人番号6000012070001
動画
所在地 郵便番号030-8558
所在地 住所青森県青森市新町2-4-25
所在地 エリア東青(青森市、東津軽郡)、中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)、西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)、上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡)、下北(むつ市、下北郡)
業種公務員・団体職員
設立1947年
資本金
売上
従業員数774名
事業内容職業安定行政・人材開発行政の第一線機関である「ハローワーク」、労働基準行政の第一線機関である「労働基準監督署」を中心に、仕事を探している方、働いている方、事業を行っている方などと広く接し、様々な相談に対応したり、課題の解決に取り組んでいます。

青森県内に「ハローワーク」は9所(青森、八戸、弘前、むつ、野辺地、五所川原、三沢、十和田、黒石)、「労働基準監督署」は6署(青森、弘前、八戸、五所川原、十和田、むつ)設置されています。