企業情報詳細

株式会社  サネックス

顧客のニーズに応え無限の可能性に挑戦する

私たち株式会社サネックスは変わりゆく時代とともに常に高い技術力を目指し知識を深め成長し挑戦し続ける企業でありたい。
人を思い地域づくりを担う企業として人と人とのつながりを大切にしたい。
安心安全な暮らしと発展のために尽力いたします。

主にインフラ整備の公共事業に関する測量調査、設計業務と民間事業の工事測量を行っております。

株式会社  サネックス
更新日/2024.03.08
法人番号1420001008024
動画
所在地 郵便番号037-0015
所在地 住所青森県五所川原市大字姥萢字船橋164-1
所在地 エリア西北(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)
業種その他
設立昭和62年
資本金1,000万円
売上
従業員数19名
事業内容【測量】

公共事業から民間事業、私有地に関する測量まで、先進技術を取り入れた確かな技術と知識、経験を活かして精度の高い丁寧な測量成果を提供いたします。基準点測量・精密基準点(GNSS・GPS)・UAV写真測量・水準測量 ・現地測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量・工事測量等 測量全般を承ります。

【UAV(ドローン)・3Dレーザースキャナー】

UAV(ドローン)搭載型3Dレーザースキャナー・地上型3Dレーザースキャナーにより広範囲、短時間で3次元点群データ取得が可能です。UAV(ドローン)は災害発生時、人が立ち入りにくい被災場所の状況、調査など広範囲をいち早く安全に確認することができます。また、ドローンによる空撮はデータ取得の目的以外に工事の進捗状況の確認など幅広い分野で活用できます。

国土交通省が進めるi-Constructionにおいても「ICT技術の全面的な活用」に取り組み短時間で高密度な3次元測量が可能です。

【3D(3次元計測)】

国土交通省が進めている「ICTの全面的な活用」施策に取り組みドローンによる写真測量により短時間で高密度で高精度な3次元測量を実施し、得られた3Dデータを「設計」や「施工計画」に活用しています。ICT活用工事における電子納品として、点群データ、3次元設計データ、出来形管理各種データの作成・納品に対応しております。

【補償・調査】

土地調査・水質調査・法面調査等から居住者や権利者、借家人等の調査、公共事業に伴う、補償関連の調査・補償金の算定を行います。補償金の算定の為、現場で調査した内容をもとに図面を作成します。

【設計】

河川改修の護岸設計、道路工事に付帯する擁壁等の土木構造物や、排水路整備など、安心・安全な地域環境整備のために必要な調査、計画、設計を行います。

【施工管理】

工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事にかかわるすべてのことを管理します。