企業情報詳細
特定非営利活動法人
青森県環境パートナーシップセンター
青森県の環境課題を解決するために
環境問題には問題の発生やその解決法をめぐって、他の社会問題ないし課題 (地域振興、産業振興、まちづくり、健康づくり、地域の情報化、教育等々) との密接な関連性を持つという特徴があります。
廃棄物(ゴミ)の増大、大気汚染、水質汚濁、環境ホルモン問題、自然の減少といった身近な環境の悪化から、地球温暖化、オゾン層の破壊、酸性雨、熱帯林の減少といった地球規模の環境破壊まで、環境問題はその深刻さを増しつつあります。
こうした問題を克服し、持続可能な循環型社会の実現をめざすためには、日常生活や社会活動のすべての過程に、環境問題の解決に結びつく具体的な行動・活動を組み込んでいく必要があります。
![特定非営利活動法人<br/>青森県環境パートナーシップセンター](https://aomori-job.jp/wp-content/uploads/2024/05/08776ee37e8ffff4ce65c2f8882a62c0-2.jpg)
更新日/2024.05.15
法人番号 | 6420005002431 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 〒030-0861 |
所在地 住所 | 青森県青森市長島2丁目1番5号 みどりやビル9階 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | その他 |
設立 | 平成15年 |
資本金 | ― |
売上 | ― |
従業員数 | 4名 |
事業内容 | ・小学校や市民センターで実施する環境出前講座、環境省補助事業などのサポート。 ・環境フェア等のイベントに出展して、体験 |