企業情報詳細
NPO法人 おいらせサポートハウス Kの家
障がいという分野と本気で向き合ってます。
少人数にこだわり、子供から大人までの障がいを持つ方々を支援しています。
「もうひとつの家」のように過ごすアットホームな感覚を大事に、
地域密着型をベースに福祉サービスを提供しています。
冬の八甲田でパウダースノーを味わう合間に、
夏の奥入瀬渓流でマイナスイオンを浴びる合間に、
特技を活かして働いてみませんか?
趣味を仕事にしてみませんか?
持ってる資格を使ってみませんか?
ちょっとした寺子屋的な教室を開いたり、
健康志向な運動教室や料理教室を開いたり、
空き時間を有効に使えます。
Kの家は幅広い活動を応援します。
アクティブな方々のContact待ってます。
HPはこちらです https://npoknoie.wixsite.com/knoie ぜひご覧ください。

更新日/2020.09.03
法人番号 | 6420005006143 |
---|---|
所在地 郵便番号 | 0340301 |
所在地 住所 | 青森県十和田市奥瀬字下川目10-6 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 農林漁業、旅行・ホテル・旅館業、飲食サービス業、教育・学習支援サービス業、医療・福祉サービス業 |
設立 | 2001年9月 |
資本金 | 非営利活動法人のため0円 |
売上 | 6300万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | Wine、生活介護、日中一時支援、放課後等デイサービス、共同生活援助 理事長のコメント 当法人には、個性豊かなスタッフがそろっており、それぞれが持ち味や得意分野を生かせる職場です。コミュニケーション能力が高い人もいれば、実直でまじめな人もいます。福祉サービスといっても、一概にこうあるべきだとは決まっていません。先入観にとらわれず、自由な発想やチャレンジ精神をもった人材を求めています。型にはまった福祉ではなく、利用者によりそった家庭的環境づくりをしていきたいと考えています。 スタッフのコメント 私が思うところは、「少人数で家庭的な雰囲気を大切にしている職場の中で働ける充実感」「自然豊かな環境の中で働けることの充実感」「魅力的で経験豊富で知識や知恵や才能あるスタッフが普通に働いていることによる充実感」など、仕事とは充実感によって意識が変わっていくものと思います。workとQOLのバランスがとても良い職場です。 求む! 継続性をもって仕事に取り組むことが出来る人材を求めています。小さく些細なこと、大きく人を動かすことなど、全てにおいてイマジネーションをフル活用し、固定観念を打ち破る勇気がある方!ワインの話をしましょう♪ |