就職・移住支援・イベント情報

1 59 60 61 62 63 162

JR東日本ビルテック 株式会社

JR東日本ビルテックは、駅・駅ビルを起点としたJR東日本のファシリティマネジメントを担っています。
私たちは、広い視野と高い技術力を持つ社員の育成と、先端技術の活用に力を入れて取組み、総合施設管理事業・エネルギーマネジメント事業のリーディングカンパニーを目指しています。

安全とコンプライアンスが私たちの基盤です。
そのうえでビルテックは、大きく変わりつつある社会においても、お客さまが期待されているサービス、それを超える感動を、安心・快適な空間づくりを通して提供してまいります。

ビルテックは、お客さま、そして社員の幸せを考えています。
お客さまとのコミュニケーション、協力いただいている各社の皆さま、そして社内のコミュニケーションを大切にして、お客さまから信頼され続けるビルテックを実現いたします。

代表取締役社長  阿部 亮

更新日:2023.02.03


株式会社 山千重機

関係各所からの信頼が厚い当社。
昭和60年に設立し、クレーンリース、鉄骨組立工事など地域に密着し、安全第一で事業をしてまいりました。

民間企業や公共工事の案件を多数受注し、おかげさまで業績は安定した推移を見せております。

今回、高い技術と安全性を維持しながら、より多くの依頼に応えるため、これからの会社を担い、長期的に活躍いただける仲間を募集します!

更新日:2023.02.03


株式会社 ソフテック 八戸事業所

業務内容:

産業用ソフトウェア、制御系システムの受託開発

  • 受託開発とはメーカーやエンジニアリング会社から依頼を受けてから、オーダーメイドの開発を行うことです。
  • 首都圏の大手企業からのプライム案件を八戸事業所で開発しています。
  • エンジニアの育成のために派遣や出向を行わず、ソフトウェアは自社内で製作(持ち帰り)を行っています。
  • 「産業用」や「制御系」の一例を挙げると
    ・『火災を検出する防災受信機』
    ・『発電所設備の監視制御システム』
    ・『ビールやジュースの製造ラインの監視システム』など、
    さまざまなソフトウェアやシステムを開発しています。

特徴:
  1987年創立
東京本社と八戸事業所の2拠点体制
  1988年、青森県からの誘致を受けて進出(ソフト会社第1号)
  1997年、八戸ハイテクパーク内に社屋を建設
社員数42名
  エンジニア39名
  正社員(役員、パートを除く)平均年齢38歳
長期にわたる成長を目指した経営
2022年度の売上高7億1310万円
無借金経営

詳細は弊社ホームページをご確認願います。

ソフテックホームページ https://www.softech.co.jp/

ソフテック採用ページ https://www.recruit.softech.co.jp/

更新日:2023.02.03


社会福祉法人 藤聖母園
特別養護老人ホーム弘前大清水ホーム 

キリスト教精神を指針とした理念に基づいて利用者の方が安心と希望をもって生活できるよう、パストラルワーカーの配置や介護、看護の連携により医療的ケアの充実に努めている。

更新日:2023.02.03



株式会社 マルキ

事務用品や文房具の販売を行う会社です。

多色刷りの名刺やパターン名刺およびゴム印などの事務用品の販売を行っています。

更新日:2023.02.02


シンエー空調 株式会社

シンエー空調株式会社は個人・法人を問わず、さまざまな空調機器が正常に動くようにメンテナンスを行うエキスパート集団です。

青森市を中心に県全域と周辺エリアに多くのお取引先を持ち、多くのお問合せをいただいております。

 

更新日:2023.02.02


医療法人桜青会 かみきたデンタルクリニック

当院は、予防歯科を基盤として高度先進医療を導入し子供からお年寄りまで幅広い年齢層が来院される歯科医院です。
地域の方々のお口の中の健康を守り育てる歯科診療所を目指しています。

更新日:2023.02.02


株式会社 釜淵商事

大型ダンプによる建設現場への砕石配送や産業廃棄物の収集運搬を行っています。

 

更新日:2023.02.02


くまさか歯科

― Concept ―
私たちが、何を考え歯科医療に携わっているのか、その片鱗に触れてください。
単なる修理修復では歯科医療を通じて幸せになる方は居ないと考えています。

― Profile ―
私たちの医院は、少し普通と違うかもしれません。
あるいは、患者さん向けの楽しげなイベントを企画したりすることもありません。
大切なことは、愚直なまでの技術の研鑽と、患者さんへの結果。
そしてその先にある幸福を伴った将来のビジョンであると信じています。

更新日:2023.02.02


1 59 60 61 62 63 162