求人情報詳細
【受付終了】 なんぶ農援 株式会社
(食材のカット、調理)パート
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
◇キャベツ、大根等の野菜をカット
袋に詰める作業、惣菜の調理等を行っていただきます。
*立ち仕事の為、体力を必要とします。
*雇用開始日については相談に応じます。

更新日/2024.01.10
更新日 | 2024-04-11 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4876 |
法人番号 | 3420001007701 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-04-10 |
就業場所;郵便番号 | 0390612 |
就業場所;住所 | 青森県三戸郡南部町剣吉字下山26-1 なんぶの台所(加工場) |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 不問 |
給与形態 | 時給 |
所定労働時間 | 1日時間 |
給与上限 | 898円 |
給与下限 | 898円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 無 |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 交通費:南部町以外 3,000円/月 遠方の方は相談による。 |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 08時 00分〜17時 00分の間の4時間以上 業務内容によっては終了時間が前後します。 就業時間は応相談。 基本的に時間外はありませんが、繁忙期(5・8・10月)は 1〜2時間の時間延長となる場合があります。 週30時間未満に調整します。 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 水・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類は面接時持参してください。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 【選考場所】 〒039-0612 青森県三戸郡南部町大字剣吉字下山26-1 【その他】 ・「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は紹介状を不要とする |
担当者TEL | 0178-75-1013 |
担当者FAX | 0178-75-1466 |
担当者メールアドレス | info@nanbunouen.net |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
なんぶ農援 株式会社
なんぶ農援(株)は、農家を応援する会社です。
青森南部町に本社を構えるなんぶ農援は、農家さんを応援・支援する会社です。
十和田湖畔にある土産物店「渓流の駅おいらせ」、産直ショップ「とれたて市」、
B-1グランプリでお馴染みの「せんべい汁」「十和田バラ焼き」、
そしておいらせ渓流の名産「ひめます定食」をはじめとするご当地グルメが楽しめる
レストラン&カフェ「奥入瀬ガーデン」、
オリジナルのジャムやジュース、ドライフルーツなどの菓子類を企画・製造する農産加工部門「なんぶの台所」を経営しています。

更新日/2024.01.10
法人番号 | 3420001007701 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 039-0612 |
所在地 住所 | 青森県三戸郡南部町大字剣吉字下山26-1 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡)、三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 卸売・小売業 |
設立 | 平成21年 |
資本金 | 300万円 |
売上 | ― |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | 農産物加工・卸・小売業・飲食業 |