イオスエンジニアリング&サービス株式会社(風力発電設備の保守・メンテ員(ロープ作業))

高所でロープに保持された状態で、風力発電機及びブレードの点検
、補修を行います。(風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務
、定期点検、故障対応、補修工事、交換工事など。)
出張ベースで全国各地の風力発電用大型風車の保守・メンテナンス
にあたっていただきます。自宅もしくは近隣の事業所を拠点として
選んでいただきます。
*入社後、ロープ資格の国際認証(IRATA)を取得していただ
きます。当社子会社のブレードパートナーズがIRATAの認証施
設です。
*基本的に2人以上のチームで作業にあたります。
*未経験の場合は、高所作業に問題がなく、身体頑強であることが
条件となります。
HPはこちらです
更新日 | 2020-09-10 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1639 |
法人番号 | 5010401045497 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2020-12-31 |
就業場所;郵便番号 | 0393212 |
就業場所;住所 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字弥栄平1-87当社 六ヶ所村事業所 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 産業用ロープ作業経験者、ロッククライミング経験者、高所作業経 験者であれば尚可 |
必要な免許・資格等 | IRATA資格があれば尚可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 333,333円 |
給与下限 | 208,333円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3か月 同条件 |
給与(研修中)上限 | 333,333円 |
給与(研修中)下限 | 208,333円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 【ロープ手当】ロープ作業1時間につき1000円支給
【家賃手当】単身:家賃の70%(上限3万円)扶養家族あり:家 賃の70%(上限4万円) 【住宅手当】単身:3万円 扶養家族あり:4万円 【扶養補助】配偶者:1万円、18歳までの子:5千円 ※【通勤手当】上限はマイカー通勤の場合。距離に応じて定額支給。公共交通機関の場合、上限なし。 |
勤務日 | 月・火・水・木・金 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:30 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 年末年始(12/29~1/3)・創立記念日(7/26) |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
応募方法 | 応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル |
担当者TEL | 03-3519-3911 |
担当者FAX | 03-3519-3912 |
担当者メールアドレス |
イオスエンジニアリング&サービス株式会社

これから需要が伸びるクリーンエネルギー業界で一緒にプロフェッショナルを目指しませんか?
日本国内で急速に注目が高まる風力発電ですが、すでに世界では全発電投資の19%が風力発電です。これから日本も風力発電の大量導入時代を迎えようとしています。
しかし、いくら設備が増えても予期せぬトラブルで長期に停止していたのでは発電量や利益は瞬く間に失われていきます。 当社は、日本での風力発電の黎明期から携わっていた知識と経験、海外の先進技術・設備の積極的な導入によって、停止している風車を1基もなくすことを目標に、最適な保守・メンテナンスサービスを提供しています。
HPはこちらです
法人番号 | 5010401045497 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 130001 |
所在地 郵便番号 | 039-3212 |
所在地 住所 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字弥栄平1-87 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | その他 |
設立 | 平成13年9月6日 |
資本金 | 9,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 135 |
事業内容 | 風力発電用の大型風車の保守運営・メンテナンス・故障の際の修理・大型部品の交換などを行います。 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。