求人情報詳細
【受付終了】 マルヨ水産株式会社(栄養士兼調理員)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
《急募》◇社員食堂にて、昼食を提供します◇
・調理補助、配膳、食器洗い(食洗機使用)
・ホールの掃除、翌日の準備
・献立案作成、栄養計算
*現在、3名体制で1日200食程度

更新日/2022.01.26
更新日 | 2022-01-26 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2779 |
法人番号 | 4420001006314 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2022-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0310831 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市築港街1-1-4本社 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 栄養士 必須 |
給与形態 | 日給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 180,000円 |
給与下限 | 144,000円 |
給与の補足 | 出勤日数、休日出勤等で変動します。給与上限・下限は目安です。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間 3ヵ月 労働条件は変更なし |
給与(研修中)上限 | 180,000円 |
給与(研修中)下限 | 144,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 精勤手当、賞与あり |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 14:00~15:00 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 週休2日制。弊社カレンダーによります。 年末年始・お盆等 |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等 各種社会保険完備 |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 【応募書類】 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 【応募方法等】 事前連絡の上、まずは応募書類を郵送してください。 送付先 〒031-0831 青森県八戸市築港街1-1-4 【その他】 *無料駐車場あり *マイカー通勤については、任意保険加入必須となります。 *原則フルタイムですが、 パートタイム希望の方も、遠慮なくご相談ください。 |
担当者TEL | 0178-33-1161 |
担当者FAX | 0178-34-3111 |
担当者メールアドレス | saitoh.n@e-maruyo.com |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
マルヨ水産株式会社
会社紹介
北海道南東海域から三陸沖にかけての広大で豊かな漁場に囲まれる八戸は全国屈指の水揚港です。
ここには季節ごとに豊富な旬の恵みが集まりますが、特にいかの水揚は日本一を誇ります。
その恵まれた環境に立地するマルヨ水産は 昭和25年の創業以来一貫して「海がつくる豊かで多彩な食文化」 を提唱し続けてまいりました。
“新鮮な素材の持ち味、自然の滋味を生かした美味しさを提供する” ことがマルヨ水産の変わることのない企業理念です。

更新日/2021.12.16
法人番号 | 4420001006314 |
---|---|
所在地 郵便番号 | 〒031-0831 |
所在地 住所 | 青森県八戸市築港街1-1-4 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 食品製造業 |
設立 | 昭和34年4月 |
資本金 | 9923万円 |
売上 | 113億円 |
従業員数 | 397名 |
事業内容 | 水産食料品の製造 代表的な商品 ・かもめちくわ ・いか塩辛「浜育ち」 ・とろしめさば ・サーモンキャビア ・いか一番 |