求人情報詳細

【受付終了】 ワイヤリングCADテック 株式会社
(設計事務)電気配線CAD製図

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

▶未経験から始める設計業務


電気配線の設計を行う仕事です。

当社オリジナルCADシステムを使用。
故に皆さんが未経験スタートです。

もちろん、専攻や前職も問いません。
必要な知識、技術は入社後に身に着けていきます。

 

▶あまり知られていないマニアックな仕事


電気配線設計とは
住宅を建てる際、コンセントや照明に電気配線が必要なのは勿論ですが、ではその配線の本数は?長さはどのくらい必要?経路は?天井や壁の中をどう這わせる?と言った配線に必要な情報を作成し『電気配線図』として図面におこすことが私たちの主な業務です。

あまり知られていませんが、住宅の電気配線を行う上でとても重要な仕事であり、私たちの携わる建物は全国各地に広がります。

 

ワイヤリングCADテック 株式会社<br/>(設計事務)電気配線CAD製図
更新日/2022.12.15
更新日2023-09-07
求人管理番号020001-3560
法人番号5420001012154
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2023-07-31
就業場所;郵便番号0393131
就業場所;住所青森県上北郡野辺地町野辺地26-1
NTT野辺地ビル
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴高卒以上 必須
電気の基礎知識があれば業務理解に役立ちます。ただし、入社後に知識習得は十分に可能ですので、専攻は問いません。
必要な経験不問

文字入力は必須です。CAD経験は問いません。

PC操作がメイン業務ですが、日常的にPCに触れる機会がある方であれば問題なく作業可能です。
必要な免許・資格等不問
給与形態月給
所定労働時間1日8.0時間
給与上限189,200円
給与下限166,000円
給与の補足入社時の基本給与は年齢によります。

例)18歳:166,000円/36歳:189,200円

試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間:3ヶ月

試用期間中の労働条件:異なる

条件内容:成果加算給(手当b)が一律1,000円になります。その他条件に変更はありません。
給与(研修中)上限176,500円
給与(研修中)下限165,000円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項住宅補助あります。野辺地町外より居を移して勤務する場合、家賃の半額を会社にて負担します。

職責給、能率給など職務や業務レベルに応じた手当の支給があります。

距離1km以上で徒歩又は自転車通勤の場合はeco手当として月1,000円支給しています。

片道2km以上から通勤手当支給。
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金
勤務日に関する特記事項
始業時間08:30
終業時間17:15
残業の有無
就業時間に関する特記事項
休憩時間に関する特記事項45分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日土・日・祝・その他
休日に関する特記事項★半日休暇制度あり

★急用による遅参、早退、中抜け、休み、対応可能です。都度ご相談ください

今年度の主な休暇:

GW休業(10連休)、夏季休業(5連休)、年末年始休業(7連休)、誕生日休暇(年間休日とは別)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

*年次有給休暇は入社時点で入社月により5日〜13日付与。次年度20日付与
加入保険に関する特記事項雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形

退職金共済:あり 退職金制度:あり
受動喫煙防止措置事項
応募方法事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。

書類選考後、面接日時を連絡します。



【応募書類】

ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)



【送付先・選考場所】

〒039-3131

青森県上北郡野辺地町字野辺地26-1

NTT野辺地ビル



面接時に適性検査及びPC操作テストを行います。

PC操作はエクセル上での文字入力と簡易計算です。





【その他】

〇人事評価制度により年1回(4月)昇給有。成果加算給に加算

〇親睦会補助あります。1人1回4,000円(年2回まで)。
 
その他に会社忘年会も実施(参加自由)

〇制服支給(上下2組)
担当者TEL0175-64-8002
担当者FAX0175-64-8003
担当者メールアドレスwct-saiyo@net.seiwc.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

ワイヤリングCADテック 株式会社

ワイヤリングCADテックは『屋内配線用ユニットケーブル』の製品設計を行っている設計事務所です。
野辺地町の中心部、NTTビル内に本社オフィスがあります。

屋内配線用ユニットケーブブルとは?
用途に合わせて電気配線を束ねたハーネスで、主に戸建・アパート住宅で使用されています。
大手ハウスメーカー各社で採用しており、電気配線工事の工期短縮、労力軽減、品質向上を可能とする優れた製品です。

そのユニットケーブルを製造する為に必要な電気配線図を作成しているのが当社。
お客様の夢を形に1件1件オーダーメイド設計を行っています。

住友電気工業(株)グループ傘下。
専用のCADシステムを使用。
ユニットケーブルの設計においては国内シェアNo.1。

ワイヤリングCADテック 株式会社
更新日/2022.12.16
法人番号5420001012154
動画
所在地 郵便番号0393131
所在地 住所青森県上北郡野辺地町野辺地26-1
所在地 エリア上北(十和田市、三沢市、上北郡)
業種学術研究・技術サービス業
設立1996年
資本金2,000万円
売上4億2千万円
従業員数85人
事業内容屋内用電気配線ユニットケーブルの製品設計。