一般財団法人青森県薬剤師会食と水の検査センター 【移住支援金対象】

食品及び環境分析検査員・衛生調査員募集
1.環境、食品衛生の検査業務
(各種成分分析、添加物、残留農薬、水質、排水などの検査及び検査準備)
2.サンプリング採取業務(水・食品等)主に県内、県外もあり(社用車使用/普通自動車)
3.衛生調査員([1]厨房及び食品製造工場内の衛生管理、点検。[2]食品買取調査。
[3]一般衛生管理・社内衛生研修)
4.貝毒の毒性検査
更新日 | 2020-07-08 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1273 |
法人番号 | 4420005007572 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2020-07-31 |
就業場所;郵便番号 | 0300142 |
就業場所;住所 | 青森県青森市野木山口164-43青森県薬剤師会食と水の検査センター |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 理系(薬学・農学・化学・栄養・生物など)四年生大学卒 |
必要な経験 | 特になし。検査経験あれば、なお可。 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7時間 |
給与上限 | 170,300円 |
給与下限 | 170,300円 |
給与の補足 | 賞 与 昨年実績 年間 3.0ケ月 住宅手当 規定による。 通勤手当 規定による。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月間 |
給与(研修中)上限 | 173,000円 |
給与(研修中)下限 | 173,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 住宅手当 |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 09:00 |
終業時間 | 17:00 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | *12:00から13:00 1時間 (勤務時間 平日 9:00~17:00、土曜日 9:00~12:00) |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝 |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 雇用、労災、健康、厚生保険 |
応募方法 | ハローワークを通してご連絡ください。 |
担当者TEL | 017-762-3620 |
担当者FAX | 017-762-3660 |
担当者メールアドレス | r.sase@syokusui.jp |
<移住支援金対象求人に関する注意点>
青森市は、移住者が起業した場合のみ移住支援金の対象としていますので、青森市に移住し就業した場合は移住支援金の対象外となります。
一般財団法人青森県薬剤師会食と水の検査センター

未来を検査で切り拓く
飲料水等の環境衛生検査を皮切りに、食品衛生、公衆衛生分野においても中立・公正な県内唯一の試験検査機関として今日まで歩んできました。2009年には、青森中核工業団地に新棟を移転完成させ最新鋭の機器を導入整備し、依頼者の皆様に今まで以上に信頼を得られる総合試験検査機関として生まれ変わりました。
2018年7月、法人名を一般財団法人に、名称を「衛生検査センター」から「食と水の検査センター」とし、依頼者の皆様に事業内容が今まで以上にご理解いただけるように改称いたしました。
法人番号 | 4420005007572 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
所在地 郵便番号 | 0300142 |
所在地 住所 | 青森県青森市大字野木字山口164-43 |
所在地 エリア | 東青(青森市、東津軽郡) |
業種 | その他 |
設立 | 2018年7月2日 |
資本金 | 300万円 |
売上 | 公開していません |
従業員数 | 67名 |
事業内容 | 飲料水・排水・土壌・温泉水・食品・腸内細菌・大気・医薬品等の各種検査、衛生管理コンサル業務・衛生調査・衛生研修等 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。