三浦建設工業株式会社(現場管理) 【移住支援金対象】

当社受注の建設工事現場の現場管理業務を行います。
・見積、施工管理、各種書類作成(パソコン使用)。
・客先対応、その他付随する業務。
※施工場所は主として、三八地域、上十三地域です。
【働き方改革関連認定企業】
更新日 | 2020-04-27 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1451 |
法人番号 | 4420001006636 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2020-08-31 |
就業場所;郵便番号 | 0310841 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市鮫町30-8 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | 建設関係実務経験1年以上の方。 |
必要な免許・資格等 | 土木・建築の施工管理技術者。 建築士資格保有者又は同等の実務経験者。 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 220,000円 |
給与下限 | 155,000円 |
給与の補足 | 経験等を考慮して話し合いにより決定します。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3か月間 |
給与(研修中)上限 | 220,000円 |
給与(研修中)下限 | 155,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 扶養手当、住宅手当、技能手当、精勤手当 |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:10 |
終業時間 | 17:30 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 80分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
加入保険に関する特記事項 | 雇用、労災、健康、厚生 |
応募方法 | 事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 |
担当者TEL | 0178-35-2100 |
担当者FAX | 0178-35-2110 |
担当者メールアドレス | j-shimomura@miurakk.com |
<移住支援金対象求人に関する注意点>
青森市は、移住者が起業した場合のみ移住支援金の対象としていますので、青森市に移住し就業した場合は移住支援金の対象外となります。
三浦建設工業株式会社

大正5年創業以来、「もの創り」に拘り、建築鉄骨物件の製造、工事及び総合建設業を行っております。国土交通省大臣「Hグレード」認定工場を保有、経済産業省「地域未来牽引企業」認定企業でもあり、近年では環境省「エコアクション21」の認証を受けるなど、環境に配慮した企業活動も積極的に行っております。
HPもぜひご覧ください。
法人番号 | 4420001006636 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
所在地 郵便番号 | 0310841 |
所在地 住所 | 青森県八戸市鮫町字高森30-8 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 建設業、鉄工・鉱業・機械製造業 |
設立 | 1953年4月 |
資本金 | 5千万円 |
売上 | 41億円 |
従業員数 | 92名 |
事業内容 | 金属製品製造業(建築鉄骨物の加工、製作、製造)/総合建設業(鋼構造物工事業、建築工事業、土木工事業、機械器具設置工事業、解体工事業他) |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。