上北建設株式会社(建築技術員:正社員) 【移住支援金対象】

○建築工事における現場監督業務全般。
○現場:青森県内
※仕事内容の詳細については面接時にご説明いたします。
★★青森県認定「青森県健康経営事業所」★★
更新日 | 2020-02-06 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-1264 |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2020-01-31 |
就業場所;郵便番号 | 0340037 |
就業場所;住所 | 青森県十和田市穂並町 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 現場監督経験者(必須) パソコン操作(Excelでの入力) |
必要な免許・資格等 | 2級建築施工管理技士(必須) 1級建築施工管理技士所持者優遇 普通自動車免許必須(AT限定不可) |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 355,000円 |
給与下限 | 220,000円 |
給与の補足 | 上記給与額には、資格手当:2,000円~15,000円、現場手当20,000円~40,000円を含みます。 その他 ・家族手当:配偶者 5,000円(控除対象者)子一人につき3,000円(大学生まで)・役職手当:~50,000円 ・通勤手当(一定額 毎月 5,000円まで) ・昇給あり ・賞与あり |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | |
担当者FAX | |
担当者メールアドレス |
<移住支援金対象求人に関する注意点>
青森市は、移住者が起業した場合のみ移住支援金の対象としていますので、青森市に移住し就業した場合は移住支援金の対象外となります。
上北建設株式会社

十和田市にある創業106年を迎えた建設会社です。
主に青森県南部地方において、土木工事・建築工事を行っています。
若い力で一緒に青森県を盛り上げていきましょう!
法人番号 | 1420001010987 |
---|---|
法人の本店住所;全国地方公共団体コード | 010006 |
所在地 郵便番号 | 0340037 |
所在地 住所 | 青森県十和田市穂並町2-62 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 1944年 |
資本金 | 5500万円 |
売上 | 37億円 |
従業員数 | 88名 |
事業内容 | 土木工事、建築工事、リフォーム、舗装工事、現場の安全に関する商品開発、学習塾 |
上北建設株式会社

上北建設は、青森県十和田市に本社を置く建設業者です。その歴史は大正5年までさかのぼります。100余年にもわたる経験・実績は個人住宅から公共事業に至るまで様々なお客様の要望に応えられる、確かな技術で地域とともに歩んで参りました。
また、建設工事に関連する仮設材の発明、特許、販売そして学習塾の経営など多方面にわたり活動をしています。
所在地 郵便番号 | 034-0037 |
---|---|
所在地 住所 | 青森県十和田市穂並町2-62 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 建設業 |
設立 | 昭和19年4月30日(創業:大正2年5月5日) |
資本金 | 5,500万円 |
売上 | 41億8,250万円 |
従業員数 | 87人 |
事業内容 | 建設業 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録の後、求職者情報を登録していただけるとお問い合わせ可能です。