求人情報詳細

【受付終了】 中南教育事務所(初任者研修に係る非常勤講師)(~令和7年3月31日)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

校長の指揮監督を受け、研修対象教員の指導又は授業等に当たっていただきます。

*臨時免許状を取得して、勤務対応可能な方も募集します。

臨時免許状の申請を希望される方は、中南教育事務所から手続き等について、ご案内いたします。

(例:中学校・数学の免許状を有している方が、小学校の臨時免許状を取得することで、小学校において教科指導を行うことができる。)

No Image
更新日/2025.01.27
更新日2025-01-27
求人管理番号020001-6111
法人番号2000020020001
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2025-03-31
就業場所;郵便番号0368345
就業場所;住所青森県弘前市蔵主町4 就業場所は中南管内のいずれかの公立小・中学校
採用区分一般求人
採用人数22人
雇用形態パート・アルバイト
雇用期間有期
雇用期間(開始)2024-04-01
雇用期間(終了)2025-03-31
雇用期間に関する特記事項更新の可能性あり(条件付きで更新あり)更新の条件(勤務成績、態度、能力及び次年度予算の状況による)
希望学歴短期大学卒業以上
必要な経験必要なPCスキル:ワード・エクセル等を用いた簡単な作業ができること
小学校希望の場合は小学校教員の勤務経験があれば尚可
中学校希望の場合は中学校教員の勤務経験があれば尚可
必要な免許・資格等小学校教諭免許(専修・1種・2種)必須 ※小学校希望の場合
中学校教諭免許(専修・1種・2種)必須 ※中学校希望の場合
高等学校教諭免許(専修・1種) あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許(通勤用)あれば尚可
給与形態時給
所定労働時間1日時間
給与上限2,830円
給与下限2,830円
給与の補足1日の勤務時間は7時間45分を超えない範囲内で、かつ、所属する学校の常勤の職員の勤務時間を超えないものとする
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項採用後1月を勤務し、その間その職務を良好な成績で遂行したときに正式採用となります
給与(研修中)上限2,830円
給与(研修中)下限2,830円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項通勤費分費用弁償での支給となります(実費支給)
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項駐車場 あり
*通勤費分費用弁償は通勤方法・距離により規定に則り支給します
福利厚生・待遇
勤務日その他
勤務日に関する特記事項勤務日数については、初任者研修が行われる日(4回程度)を予定しております
始業時間
終業時間
残業の有無
就業時間に関する特記事項学校によって始業・終業時刻、休憩時間が異なる
休憩時間に関する特記事項45分
休憩時間が異なる
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日土・日・祝・その他
休日に関する特記事項週休二日制(毎週)
年末年始(12/29~1/3)
年次有給休暇は規則等により付与
加入保険に関する特記事項加入保険については、労災保険のみとなります
受動喫煙防止措置事項受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
応募方法事業所所在地まで応募書類を郵送または持参してください。
書類到達後、面接日時を御連絡いたします。
(青森県公立学校臨時的任用職員等申請書は中南教育事務所ホームページから
ダウンロード可能です。)
応募用紙はこちらから

【応募書類】
ハローワーク紹介状、 履歴書(写真貼付)、青森県公立学校職員申請書

【送付先・持参先】
〒036-8345 
青森県弘前市蔵主町4 弘前合同庁舎内
中南教育事務所

【その他】
勤務校については、欠員状況等を鑑みて調整します。
担当者TEL0172-32-4451
担当者FAX0172-36-6584
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。