求人情報詳細
八戸セメント 株式会社
(セメント製造又は発電に係る要員・設備保守点検要員) NEW
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
【仕事内容】
◇セメント生産における製造要員及び設備の点検、パトロール、保守管理
◇発電設備の監視、操作、点検、パトロール、保守管理
・八戸市内発電所での就業の可能性があります。
年齢制限有:年齢制限該当事由
長期勤続によるキャリア形成及び深夜勤務あり(18歳~40歳)

更新日/2023.05.25
更新日 | 2023-05-25 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-10722122 |
法人番号 | 8420001006434 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
掲載期限 | 2023-09-30 |
就業場所;郵便番号 | 0310813 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市新井田字下鷹待場7-1 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒以上 |
必要な経験 | 不問 製造工場、三交替勤務経験あれば尚可 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7時間 |
給与上限 | 274,840円 |
給与下限 | 154,980円 |
給与の補足 | 基本給: 148,980円〜 256,840円 資格手当: 6,000円〜 18,000円 欠勤控除のある日給月給制です。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:1ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 274,840円 |
給与(研修中)下限 | 154,980円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 時間外手当、深夜手当、交替勤手当、家族手当、役付手当、食事手当、借家補助手当、特定資格選任手当、冬季手当、盆手当、年末年始手当 |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 当社シフト表による 3日出勤1日休日 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 08:00~16:00 (2) 16:00~24:00 (3) 24:00~08:00 四直三交替制 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 当社シフト表による 3日出勤1日休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【送付先・選考場所】 〒031-0813 青森県八戸市大字新井田字下鷹待場7-1 【その他】 駐車場無料 |
担当者TEL | 0178-33-0111 |
担当者FAX | 0178-33-9266 |
担当者メールアドレス | ymaemura@hcc.soc.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
八戸セメント 株式会社
高品質のセメントを生み出し、リサイクルで地球を守る
当社はセメント製造活動を通じて、お客様が満足し且つ安心して使用できる品質の製品とサービスを提供するとともに、廃棄物を製品の原材料として有効活用し、資源のリサイクルと環境保全に努め、循環型社会に貢献していきたいと考えています。

更新日/2023.05.24
法人番号 | 8420001006434 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 031-0813 |
所在地 住所 | 青森県八戸市大字新井田字下鷹待場7番1号 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | その他製造業 |
設立 | 1977年 |
資本金 | 1億円 |
売上 | 131億円 |
従業員数 | 87名 |
事業内容 | セメント製造業 廃棄物処理業 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。