求人情報詳細
【受付終了】 八戸赤十字病院 (事務職)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【応募職種】
①診療情報管理士
②社会福祉士
③一般事務職員
一般事務職員は、総務課、会計課、管財施設課、医事課の内いずれかの課に配属します。
人事、労務、経理の一般的な業務から、病院ならではの医療事務や、
診療材料、医療機器の調達に関することなどバラエティに富んだ業務を行っています。
病院を支える事務職員として幅広く活躍していただきます!
更新日/2022.04.14
| 更新日 | 2022-09-09 |
|---|---|
| 求人管理番号 | 020001-3011 |
| 法人番号 | 6010405002452 |
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
| 公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
| あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
| 掲載期限 | 2022-06-17 |
| 就業場所;郵便番号 | 0391104 |
| 就業場所;住所 | 青森県八戸市田面木字中明戸2八戸赤十字病院 |
| 採用区分 | 一般求人 |
| 採用人数 | 若干名 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 無期 |
| 雇用期間(開始) | |
| 雇用期間(終了) | |
| 雇用期間に関する特記事項 | |
| 希望学歴 | 大卒 |
| 必要な経験 | 特になし。 事務職員としての経験、病院勤務の経験があればなお可。 |
| 必要な免許・資格等 | ①の診療情報管理士は、取得見込みでも可。 ②の社会福祉士は資格要。 ③は特になし。 |
| 給与形態 | 月給 |
| 所定労働時間 | 1日7.75時間 |
| 給与上限 | 182,200円 |
| 給与下限 | 150,600円 |
| 給与の補足 | 給与は経験を加味し、決定します。 上記給与上限は、大卒の基本給、給与下限は高卒の基本給となります。 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 採用後3ヶ月 |
| 給与(研修中)上限 | 182,200円 |
| 給与(研修中)下限 | 150,600円 |
| 通勤手当の有無 | 有 |
| 通勤手当に関する特記事項 | |
| その他手当の有無 | 有 |
| その他手当に関する特記事項 | 住居手当(賃貸)、扶養手当、役職手当、時間外手当あり |
| 退職金制度の有無 | |
| 退職金制度に関する特記事項 | |
| 自動車通勤の可否 | |
| 自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
| 福利厚生・待遇 | |
| 勤務日 | 月・火・水・木・金 |
| 勤務日に関する特記事項 | |
| 始業時間 | 08:30 |
| 終業時間 | 17:00 |
| 残業の有無 | 有 |
| 就業時間に関する特記事項 | |
| 休憩時間に関する特記事項 | 45分 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 裁量労働制の内容 | |
| 休日 | 土・日・祝 |
| 休日に関する特記事項 | |
| 加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙防止措置事項 | |
| 応募方法 | 詳細は当院ホームページをご確認ください。 |
| 担当者TEL | 0178-27-3111 |
| 担当者FAX | 0178-27-3121 |
| 担当者メールアドレス | 105ex001@hachinohe.jrc.or.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
八戸赤十字病院
急性期医療を中心に行う病院として、地域の保健・医療・福祉機関と緊密に連携し、医療職、事務職員が一丸となり、患者さま中心の心のこもった医療の提供に努めています。また、救急医療や、赤十字の使命である災害救護活動に積極的に取り組んでいます。
更新日/2022.04.13
| 法人番号 | 6010405002452 |
|---|---|
| 動画 | |
| 所在地 郵便番号 | 039-1104 |
| 所在地 住所 | 青森県八戸市田面木字中明戸2 |
| 所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
| 業種 | 医療・福祉サービス業 |
| 設立 | 1943年8月 |
| 資本金 | 非公開 |
| 売上 | 非公開 |
| 従業員数 | 718 |
| 事業内容 | 医療業 |
