求人情報詳細
【受付終了】 弘前商工会議所 (総合職)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
【仕事内容】
弘前市の経済団体として地域活性化事業(各種会員向け事業等)の企画・運営、管内企業への経営支援や経営に関する情報の提供、共済制度の推進、各種団体事務局など、商工会議所業務にかかわる事務全般
年齢制限あり:35歳以下
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成のため
弘前商工会議所ホームページ

更新日/2024.07.08
更新日 | 2024-07-08 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-5518 |
法人番号 | 8420005004418 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-08-23 |
就業場所;郵便番号 | 0368567 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市上鞘師町18-1 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験 | 基本的なパソコン操作(表計算ソフト、文書作成ソフト、プレゼンテーション作成ソフト等)ができること |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 日商簿記3級または同等の資格を有する方 (未取得の場合は採用後1年以内に取得していただきます) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.75時間 |
給与上限 | 240,700円 |
給与下限 | 157,400円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 240,700円 |
給与(研修中)下限 | 157,400円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり)月額 3、600 円 |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | 昇給あり:金額 1月あたり 200 円 〜 8,000 円(前年度実績) 賞与あり:年2回 賞与月数 計 3.95ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続 1年以上 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場は自己確保 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金 |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | 08:45 |
終業時間 | 17:15 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | 45分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 土・日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 検定試験やイベント実施のため土日・祝日に出勤する場合があります 年末年始休暇(12/29~1/3) 慶弔休暇等の特別休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙室設置 (業務中の喫煙禁止) |
応募方法 | 【応募対象者】 平成元年4月2日以降に生まれた方(長期勤続によるキャリア形成を図るため) 【採用予定日】 令和6年11月1日(新卒者の場合は令和7年4月1日) 応募希望の方は、受付期間内に提出書類を郵送または持参してください (1)受付期間 8月23日(金)まで (土曜、日曜、祝日を除く。郵送の場合は8月23日(金)必着) (2)受付時間 午前9時から午後5時まで (3)提出書類 履歴書(市販の様式可、提出日前3ヶ月以内の本人写真添付) 職務経歴書(職歴がある場合※アルバイトは含みません) 成績証明書及び卒業証明書(在学中の方は卒業見込証明書) (4)試験日時 一次試験(適性検査・面接)令和6年9月 2日(月)午後1時30分から 二次試験(面接) 令和6年9月26日(木)時間は別途通知 (5)試験会場 弘前商工会議所会館(青森県弘前市上鞘師町18-1) ※事前に弘前商工会議所ホームページで募集要項を必ず確認のうえ応募してください |
担当者TEL | 0172-33-4111 |
担当者FAX | 0172-35-1875 |
担当者メールアドレス | info@hcci.or.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
弘前商工会議所
弘前市の経済団体として地域活性化事業(各種会員向け事業等)の企画・運営、管内企業への経営支援や経営に関する情報の提供、共済制度の推進、各種団体事務局など、商工会議所業務にかかわる事務全般を行っています。

更新日/2022.07.21
法人番号 | 8420005004418 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 036-8567 |
所在地 住所 | 青森県弘前市上鞘師町18-1 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | 公務員・団体職員 |
設立 | 1907年 |
資本金 | 特別認可法人のため資本金なし |
売上 | 予算額7,400万円 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 商工会議所は商工会議所法によって組織・運営などが定められている特別認可法人で、業種・業態や規模の大小を問わず地域すべての商工業者が会員として参加できる地域総合経済団体です。 弘前商工会議所は、弘前市内約2,800会員企業の声を基に、国・県・市への建議要望活動をはじめ、管内企業への経営支援、会員交流会やセミナーなどの事業企画・運営、地域イベントの実施まで幅広い活動を行うことで、産業経済面から弘前を活性化する活動を展開しています。 |