求人情報詳細

【受付終了】 明治屋音響株式会社(カラオケ機器ルート営業スタッフ)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象

○カラオケ機器リース、販売及び新規開拓、集金業務、メンテナンスを行います。(最初のうちは社員と同行します。)

*最初のうちは自家用車での勤務になりますが、担当をもって一人で営業するようになった場合には会社から社用車が付与され、社用車での通勤となります。社用車が付与された時点からは通勤手当はなくなります。

*定年年齢以上の方の応募も可能です。雇用条件は相談により決定します。

No Image
更新日/2021.07.15
更新日2021-07-16
求人管理番号020001-2480
法人番号3420001009565
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
掲載期限2021-11-30
就業場所;郵便番号0368203
就業場所;住所青森県弘前市本町85-1明治屋グランドビル3F
採用区分
採用人数
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴高卒以上 必須
必要な経験不問
必要な免許・資格等不問
給与形態月給
所定労働時間1日8時間
給与上限300,000円
給与下限200,000円
給与の補足
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間 6ヶ月
労働条件 同条件
給与(研修中)上限300,000円
給与(研修中)下限200,000円
通勤手当の有無
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項役職手当:10,000円~100,000円
勤務日月・火・水・木・金・土
勤務日に関する特記事項
始業時間13:00
終業時間22:00
残業の有無
就業時間に関する特記事項
休憩時間に関する特記事項休憩時間1時間
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日日・祝・その他
休日に関する特記事項週休二日制 毎週
土曜日は隔週で休み。
(土曜出勤分は翌週平日に振替休日となります)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
応募方法①履歴書
②職務経歴書

以上2点をメール送付若しくは郵送でご送付ください。

【送付先】
 〒036-8203 青森県弘前市大字本町85-1
        明治屋グランドビル3F
         明治屋音響株式会社
         管理本部人事課 花田 宛
         E-mail:gash5@meijiya.co.jp

 ※面接は2次面接まであり。
  書類選考から採用まで最大で3週間を要します。

【その他】
 *定期的に社内キャンペーンがあり、対象者には報奨金が支給されます。
 *無料駐車場あります。
担当者TEL0172-37-1234
担当者FAX0172-37-2581
担当者メールアドレスgash5@meijiya.co.jp

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

明治屋音響株式会社

明治屋グループは1961年青森県弘前市で創業し、ソシアルビルの運営、カラオケ機器のレンタル、カラオケBOX事業を主体としたナイトレジャー事業を中心に発展して参りました。近年ではフィットネス事業やコインパーキング事業など新たな事業にもチャレンジし、今後ますます激しい変化の中で我々明治屋グループは常に明日を見据え、いつの時代においても地域社会の発展に貢献し、明るく楽しい未来を提供する企業であり続けるよう、これからも努力して参ります。

明治屋音響株式会社
更新日/2021.07.15
法人番号3420001009565
所在地 郵便番号036-8203
所在地 住所弘前市大字本町85-1
所在地 エリア中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
業種その他
設立1985年6月
資本金1000万円
売上-
従業員数210名
事業内容カラオケ機器のリース

カラオケBOXの運営(カラオケ合衆国)

カラオケ機器の総合プランナーとしてナイトレジャーの創造・活性化をする会社です。