求人情報詳細
有限会社 アルパジョン
(洋菓子販売)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
◇ケーキ、焼き菓子の販売、接客を行っていただきます。
・主に朝の八甲田チーズケーキ、焼き菓子、お土産品などの接客販売を行っていただきます。
レジ、会計業務
テキパキとした対応が求められます。
・まれに配達をしていただく場合あり(社有車AT使用)主に八戸市内
*イベント(クリスマス、正月、バレンタインデー、ホワイトデー他など)に出勤できる方、歓迎します
HPもぜひご覧ください
http://www.arpajon.co.jp/

更新日/2023.01.25
更新日 | 2023-05-30 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2626 |
法人番号 | 8420002005988 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2023-09-30 |
就業場所;郵便番号 | 0391164 |
就業場所;住所 | 【下長店】青森県八戸市下長2-1-25 【湊高台店】青森県八戸市湊高台6-5-17 【南類家店】青森県八戸市南類家5-2-5 のいずれか |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 必須 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 230,000円 |
給与下限 | 148,450円 |
給与の補足 | 賃金は欠勤控除ありの「日給月給制」です。 昇給・賞与は実績により変動します。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:1ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 230,000円 |
給与(研修中)下限 | 148,450円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 勤務表によるシフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 交代制(シフト制) ① 09時00分~18時30分 ② 11時00分~20時30分 ①・②のシフト制 繁忙期(8月・12月・1月)は時間外が多くなります。 |
休憩時間に関する特記事項 | 90分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 週休二日制 毎週
勤務表によるシフト制 店舗は年中無休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険
退職金制度 あり(勤続3年以上) |
応募方法 | 【応募書類】
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【応募方法等】 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【送付先・選考場所】 〒039-1164 青森県八戸市下長2-1-25 【その他】 無料駐車場あり |
担当者TEL | 0178-21-2151 |
担当者FAX | 0178-20-5858 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
有限会社 アルパジョン
青森県内に5店舗を構えるパティスリー アルパジョン。
花と緑に囲まれたガーデンも人気のケーキショップです。
4日間で35万個の注文が殺到した人気のチーズケーキ「朝の八甲田」はお取り寄せでも一番人気でシェフおすすめの一品です。
HPもぜひご覧ください

更新日/2020.09.24
法人番号 | 8420002005988 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 039-1164 |
所在地 住所 | 青森県八戸市下長2-1-25 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 食品製造業 |
設立 | 平成6年10月13日 |
資本金 | 300万円 |
売上 | - |
従業員数 | 28人 |
事業内容 | 洋菓子製造・販売 1.安心、安全な素材にこだわる 2.品質の向上にこだわる 3.製造工場の環境整備にこだわる 以上の理念を持ってお菓子を作り、お客様の笑顔が見られるような接客販売をしております。 |
この求人に関するお問い合わせ
利用登録後、求職者情報を登録していただけると、就職相談窓口「あおもりUIJターン就職支援センター」にお問い合わせ可能です。