求人情報詳細
【受付終了】 有限会社 八戸重工商事
(オンラインショップのWEB構築)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
◆オンラインショップのWEB構築・更新作業・WEBデザイン
【仕事内容】
・ネットショップJUKO.IN(カラーミー、Yahoo!、楽天)ショップ内の商品ページ作成や更新作業を行います。
画像の配置やテキスト修正が主な作業となります。
※HTML、CSS、CSVの知識がある方でしたら大歓迎です。
(経験が浅い者でも歓迎します)
※WEBデザイン志望も大歓迎です。
デザインが出来る方は更新作業とデザイン制作両面でお仕事も出来ます。
デザインの実績はワークユニフォーム転写するプリントのデザイン、会社ノベルティグッズのロゴデザインなどその他多数あります。
募集している部署のEC事業部は構築作業2名、デザイン1名、オペレーター7名、10名で運営しております。

更新日/2023.12.18
更新日 | 2023-12-18 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4838 |
法人番号 | 4420002008292 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0310071 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市沼館2-3-14 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒以上 必須 |
必要な経験 | 基本的なHTMLの知識 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.83時間 |
給与上限 | 270,000円 |
給与下限 | 170,000円 |
給与の補足 | 基本給:160,000円~260,000円 精勤手当:10,000円 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 270,000円 |
給与(研修中)下限 | 170,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 一定額:月額10,000円 |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位) 08時 30分〜17時 20分 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる 土曜日は交代出勤 年末年始休暇、夏期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【送付先・選考場所】 〒031-0071 青森県八戸市沼館二丁目3-14 |
担当者TEL | 0178-20-0155 |
担当者FAX | 0178-73-2217 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
有限会社 八戸重工商事
八戸重工商事は昭和39年の創業以来、潤滑油脂製品を柱として約半世紀にわたり成長してまいりました。
産業・工業・工場関係で使用される潤滑油・グリースなどの潤滑油脂製品をはじめ、建設機械・大型車両・一般乗用車両・農業機械の足回り関連、電装部品等各分野において幅広いビジネスを展開しております。

更新日/2023.12.18
法人番号 | 4420002008292 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 031-0071 |
所在地 住所 | 青森県八戸市沼館二丁目3-14 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 卸売・小売業 |
設立 | 昭和39年(1964年)11月 |
資本金 | 13,000,000円 |
売上 | ― |
従業員数 | 38名 |
事業内容 | 工業用・車両用潤滑油及び特殊潤滑剤、建設機械・農機・大型車両の部品・バッテリー・タイヤ関連・タイヤチェーン・工具の卸売業油圧ホース出張修理 |