求人情報詳細
【受付終了】 有限会社 八戸重工商事
(一般事務職)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
◆一般事務職・営業サポート・営業事務・総務
【仕事内容】
◎スタッフ7名体制で頑張っている部署となります。
(一部のスタッフは産休中)明るくて皆、和気あいあいとしている部署で、日々協力し合い助け合い業務を熟しております。
この度、売り上げ増、取扱い商品増に伴い事務スタッフの増員を考えております。
・売上伝票入力、売上集計作業
・伝票チェック(営業部販売単価チェック、売上漏れなど)
・営業部の補助、電話対応、伝票整理
・請求書発行業務
・得意先、仕入先管理
*営業事務の管理候補者にステップアップも可能です。
年齢制限 あり(45歳以下)
年齢制限該当事由:長期勤続によるキャリア形成のため

更新日/2023.12.18
更新日 | 2023-12-18 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-4839 |
法人番号 | 4420002008292 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2024-04-30 |
就業場所;郵便番号 | 0310071 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市沼館2-3-14 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高校卒以上 必須 |
必要な経験 | 不問 Word、Excel操作あり |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日7.83時間 |
給与上限 | 260,000円 |
給与下限 | 170,000円 |
給与の補足 | 基本給:160,000円~250,000円 精勤手当:10,000円 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 260,000円 |
給与(研修中)下限 | 170,000円 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり)月額 10,000 円 |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | 駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位) 08時 30分〜17時 20分 |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる 土曜日は交代出勤 年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙所あり |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 【送付先・選考場所】 〒031-0071 青森県八戸市沼館二丁目3-14 |
担当者TEL | 0178-20-0155 |
担当者FAX | 0178-73-2217 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
有限会社 八戸重工商事
八戸重工商事は昭和39年の創業以来、潤滑油脂製品を柱として約半世紀にわたり成長してまいりました。
産業・工業・工場関係で使用される潤滑油・グリースなどの潤滑油脂製品をはじめ、建設機械・大型車両・一般乗用車両・農業機械の足回り関連、電装部品等各分野において幅広いビジネスを展開しております。

更新日/2023.12.18
法人番号 | 4420002008292 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 031-0071 |
所在地 住所 | 青森県八戸市沼館二丁目3-14 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 卸売・小売業 |
設立 | 昭和39年(1964年)11月 |
資本金 | 13,000,000円 |
売上 | ― |
従業員数 | 38名 |
事業内容 | 工業用・車両用潤滑油及び特殊潤滑剤、建設機械・農機・大型車両の部品・バッテリー・タイヤ関連・タイヤチェーン・工具の卸売業油圧ホース出張修理 |