求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 はちのへ東奥朝日ソリューション
(保育士)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象
【仕事内容】
学校に通学中の障がい児が、放課後や夏休み等の長期休暇において訓練や療育を行います。
・障がい者児童の見守り
・療育支援
・利用児童の利用時のケース記録
・各月のスケジュール管理
・保護者対応
・送迎業務
*パソコン操作は基本的なワード、エクセルを使用します。
*事業所見学も可能です。ご相談ください。

更新日/2023.01.13
更新日 | 2023-08-22 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-3634 |
法人番号 | 2420001014517 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2023-02-28 |
就業場所;郵便番号 | 0391114 |
就業場所;住所 | 青森県八戸市北白山台5丁目2-5 東奥日報社八戸ビル1F |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 必須 |
必要な経験 | 障がい者(児)福祉経験者優遇 |
必要な免許・資格等 | 保育士 必須 普通自動車運転免許 必須 |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 200,000円 |
給与下限 | 160,000円 |
給与の補足 | ※賞与:年2回(前年度実績)金額は勤務状況や業績等による |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与(研修中)上限 | 200,000円 |
給与(研修中)下限 | 160,000円 |
通勤手当の有無 | 無 |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 資格手当:1万円/月 ※手当は経験や経歴による |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | 月・火・水・木・金・土・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによるシフト制 |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)09:00~18:00 (2)08:00~17:00 (1)・・・平日 (2)・・・学校の休み、長期休暇 |
休憩時間に関する特記事項 | 12:00~13:00 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによるシフト制での休日・年末年始 ※休日の希望は相談に応じます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | 事前連絡の上、応募書類を郵送またはご持参ください。 書類選考後、通過した方には面接日時を電話連絡します。 【応募書類】 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、資格証(写) 【送付先・選考場所】 〒031-0089 八戸市長横町16大里ビル1階 【その他】 *マイカー通勤可 |
担当者TEL | 0178-51-6930 |
担当者FAX | 0178-51-6931 |
担当者メールアドレス | info@htas.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 はちのへ東奥朝日ソリューション
当社は、青森市、八戸市、盛岡市で障害のある方々に向けての就労支援事業を行っています。
当施設の利用者さんは20〜30代が多いことから、指導員も若手が多いことが特長の一つです。
未経験から始める職員もおり、皆が利用者さんの力になりたい気持ちを人一倍持って働いています。

更新日/2022.12.16
法人番号 | 2420001014517 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 031-0089 |
所在地 住所 | 青森県八戸市長横町16大里ビル1 |
所在地 エリア | 三八(八戸市、三戸郡) |
業種 | 医療・福祉サービス業 |
設立 | 平成26年 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | 1500万円 |
従業員数 | 50人 |
事業内容 | 就労継続支援A型事業所 |