求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 エイト(黒にんにく製造・加工・発送業務)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
〇黒にんにくを製造するための一連の作業をしていただきます。
・黒にんにくのカップ詰め、FAX・メール等による注文の発送業務がメインになります。
・黒ニンニクの良・悪の選別作業あり
・その他付随する業務
*終日の立ち作業となります。
*社用車(軽トラック・2tトラック)使用運転業務あり
*お米(30~60kg)の作業あり
※仕事内容の詳細については面接時にご説明致します。
更新日/2021.03.08
| 更新日 | 2021-03-08 |
|---|---|
| 求人管理番号 | 020001-2211 |
| 法人番号 | 1420001013313 |
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
| 公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
| あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
| 掲載期限 | 2021-06-30 |
| 就業場所;郵便番号 | 0340015 |
| 就業場所;住所 | 青森県十和田市東二十二番町30-24 |
| 採用区分 | |
| 採用人数 | |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 無期 |
| 雇用期間(開始) | |
| 雇用期間(終了) | |
| 雇用期間に関する特記事項 | |
| 希望学歴 | 不問 |
| 必要な経験 | 不問 |
| 必要な免許・資格等 | ※取得時期によって必須免許変更の場合あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 給与形態 | 日給 |
| 所定労働時間 | 1日8時間 |
| 給与上限 | 207,000円 |
| 給与下限 | 207,000円 |
| 給与の補足 | 日給:10,000円〜10,000円 *給与の掲載額は、日給額×20.7日(月平均労働時間)で算定したものです。 *能力次第で昇給の可能性あり。 |
| 試用期間の有無 | 有 |
| 試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月 期間中の賃金は日給9,000円 |
| 給与(研修中)上限 | 186,300円 |
| 給与(研修中)下限 | 186,300円 |
| 通勤手当の有無 | 無 |
| 通勤手当に関する特記事項 | |
| その他手当の有無 | 無 |
| その他手当に関する特記事項 | |
| 退職金制度の有無 | |
| 退職金制度に関する特記事項 | |
| 自動車通勤の可否 | |
| 自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
| 福利厚生・待遇 | |
| 勤務日 | 月・火・水・木・金・その他 |
| 勤務日に関する特記事項 | ※土曜日休日出勤あり(相談可) |
| 始業時間 | |
| 終業時間 | |
| 残業の有無 | 無 |
| 就業時間に関する特記事項 | 8時00分〜17時30分 |
| 休憩時間に関する特記事項 | 90分 |
| 裁量労働制の有無 | 無 |
| 裁量労働制の内容 | |
| 休日 | 土・日・その他 |
| 休日に関する特記事項 | ※土曜日休日出勤あり(相談可) ※祝日休みとなる場合あり *GW4日程度 *お盆3~4日程度 *年末年始5日程度 |
| 加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 受動喫煙防止措置事項 | |
| 応募方法 | ※繁忙期(秋期)は、米の集荷作業があるため、残業があります。 詳細は面接時にお伝え致します。 (9~11月の繁忙期には1日2時間の残業あり。) ◆応募希望者はハローワークを通してお申込みください◆ ◆応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) *面接時持参 |
| 担当者TEL | 0176-58-7077 |
| 担当者FAX | 0176-58-7079 |
| 担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 エイト
頑張った方は報われるそんな職場づくりに取り組んでいます。
更新日/2021.03.08
| 法人番号 | 1420001013313 |
|---|---|
| 所在地 郵便番号 | 034-0015 |
| 所在地 住所 | 青森県十和田市東二十二番町30-24 |
| 所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
| 業種 | 卸売・小売業 |
| 設立 | 平成24年 |
| 資本金 | 800万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 36名 |
| 事業内容 | 黒にんにくの製造、加工 米、雑穀業 飲食業(カフェ)、弁当宅配業 |
