求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 グロップ 弘前コンタクトセンター(コールセンター管理者)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象 - あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人
TVコマーシャル等でおなじみの商品の注文受付や問合せ対応を行うコールセンターの運営・管理を行って頂きます。
スタッフへの指導・教育、クライアントからの窓口など、コールセンター運営の中心的な役割となります。

更新日/2019.05.09
更新日 | 2019-05-09 |
---|---|
求人管理番号 | |
法人番号 | |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | |
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人 | 対象外 |
掲載期限 | 2019-09-07 |
就業場所;郵便番号 | 036‐8182 |
就業場所;住所 | 青森県弘前市土手町212-1 かさいビル2階 |
採用区分 | |
採用人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 不問 |
必要な経験 | PC操作 |
必要な免許・資格等 | 不要 |
給与形態 | |
所定労働時間 | 1日9:00-18:00/13:00-22:00の交代制 時間 |
大まかな賃金(手当含まず) | 140,000円以上 |
給与の補足 | 【賞与】 年2回 計2ヶ月分支給 【勤続手当】 勤続年数に応じて支給 【勤務手当】 土日祝の出勤1回につき3000円を支給 |
試用期間の有無 | |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)上限 | |
給与(研修中)下限 | |
通勤手当の有無 | |
通勤手当に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | |
その他手当に関する特記事項 | |
退職金制度の有無 | |
退職金制度に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | |
自動車通勤の可否に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | |
勤務日 | |
勤務日に関する特記事項 | |
始業時間 | |
終業時間 | |
残業の有無 | |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | |
裁量労働制の内容 | |
休日 | |
休日に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | |
受動喫煙防止措置事項 | |
応募方法 | |
担当者TEL | 090-7504-8565(担当:渡辺) |
担当者FAX | 03-3234-3005 |
担当者メールアドレス | masaki-watanabe@grop.co.jp |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 グロップ 弘前コンタクトセンター
令和元年7月より新設されたコンタクトセンターになります。
岡山県・愛媛県に続く3つ目のコンタクトセンターとなります。

更新日/2019.04.25
法人番号 | 1010501024124 |
---|---|
動画 | |
所在地 郵便番号 | 111-0053 |
所在地 住所 | 東京都台東区浅草橋4丁目4番2号 |
所在地 エリア | 中南(弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡) |
業種 | IT関連・情報サービス業 |
設立 | 1975年10月13日 |
資本金 | 8880万円 |
売上 | ― |
従業員数 | 10,900人 |
事業内容 | 各種アウトソーシング、人材派遣事業、人材紹介事業、テレマーケティング事業、発送サービス、事務サービス、教育事業、他 |