求人情報詳細
【受付終了】 株式会社 ササキコーポレーション(品質保証)
-
U・I・Jターン
経験者在籍 - 転勤なし
- 未経験者歓迎
-
移住支援金
対象

更新日/2021.05.20
更新日 | 2022-01-28 |
---|---|
求人管理番号 | 020001-2370 |
法人番号 | 4420001011041 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住支援金 |
掲載期限 | 2022-05-31 |
就業場所;郵便番号 | 0340001 |
就業場所;住所 | 青森県十和田市三本木里ノ沢1-259 |
採用区分 | 一般求人 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間(開始) | |
雇用期間(終了) | |
雇用期間に関する特記事項 | |
希望学歴 | 高卒以上 必須 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 普通自動車運転免許(通勤用) |
給与形態 | 月給 |
所定労働時間 | 1日8時間 |
給与上限 | 225,000円 |
給与下限 | 154,500円 |
給与の補足 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 期間 3ヶ月
労働条件 同条件 |
給与(研修中)上限 | 225,000円 |
給与(研修中)下限 | 154,500円 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | *家族手当 7,000円~20,000円 |
勤務日 | 月・火・水・木・金・その他 |
勤務日に関する特記事項 | 土曜に関しては、
当社年間カレンダーにより 出勤日と休日とがあります。 |
始業時間 | 08:30 |
終業時間 | 17:30 |
残業の有無 | 有 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位) |
休憩時間に関する特記事項 | 60分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
休日 | 日・祝・その他 |
休日に関する特記事項 | 日曜日,祝日,その他
週休二日制 その他 当社年間カレンダーによる指定土曜日 お盆・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
応募方法 | 【応募書類】
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 【応募方法等】 応募希望者は事前連絡の上、 履歴書・ハローワーク紹介状・職務経歴書を郵送又は持参してください。 書類選考後、結果・面接日時についてご連絡いたします。 【その他】 *会社見学可能です。 *図面の見方は指導します。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 |
担当者TEL | 0176-22-3111 |
担当者FAX | 0176-22-8607 |
担当者メールアドレス |
掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。
株式会社 ササキコーポレーション
当社は、青森県十和田市に本社を置く、農業機械や環境機械および除雪機等の開発・製造・販売を行っている機械メーカーです。
創業117周年と農機の総合メーカーとしての歴史は古く、「カルチベーター」の開発による業界初の発明賞を皮切りに、「ロボニン」あるいは「オ・スーノ」での東北地方発明表彰等これまで幾多の発明表彰を受賞してきました。
また、現在では100を超える特許を取得しています。
是非、我々と一緒に働いてみませんか。
HPもぜひご覧ください。

更新日/2018.04.11
法人番号 | 4420001011041 |
---|---|
所在地 郵便番号 | 034-8618 |
所在地 住所 | 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1番地259 |
所在地 エリア | 上北(十和田市、三沢市、上北郡) |
業種 | 鉄工・鉱業・機械製造業 |
設立 | 1901年 |
資本金 | 1億円 |
売上 | 45億7千万円 |
従業員数 | 163名 |
事業内容 | 農業機械・環境機械・除雪機等の設計・開発・製造・販売 □農業機械 代かき機、あぜぬり機、施肥機、堆肥散布機、収穫機、土壌改良、 ロータリー土つくり・床つくり、籾搬送機、中耕除草管理、播種機 ほか □環境機械 圧縮梱包機、圧縮減容機、梱包ラッピングマシン、破砕機、シュレッダー 文書裁断機、リサイクル緩衝材製造機、バイオマスボイラー ほか □除雪機 ヤマハ除雪機(OEM) 自社製品(オ・スーノ) |