求人情報詳細

【受付終了】 株式会社 タケナカ(重機オペレーター)

  • U・I・Jターン
    経験者在籍
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 移住支援金
    対象
  • あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人

・県内外の土木工事業務
・除排雪(深夜)業務
・その他会社が指示する業務

会社HPも是非ご確認ください。
https://takenaka-g.com/

株式会社 タケナカ(重機オペレーター)
更新日/2021.09.24
更新日2022-02-03
求人管理番号020001-2601
法人番号6420001001346
公的機関からの就業に伴う助成の有無
公的機関からの就業に伴う助成の内容移住支援金
あおもり若者定着奨学金返還支援制度対象求人対象外
掲載期限2022-05-31
就業場所;郵便番号0300142
就業場所;住所青森県青森市野木字野尻37-734
 株式会社 タケナカ
採用区分一般求人
採用人数2人
雇用形態正社員
雇用期間無期
雇用期間(開始)
雇用期間(終了)
雇用期間に関する特記事項
希望学歴不問
必要な経験不問
必要な免許・資格等大型自動車免許   必須

大型特殊自動車免許 必須

車両系建設機械運転技能者 必須

(整地・運搬・積込用及び掘削用)



いずれかの資格を所持で可



普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
給与形態時給
所定労働時間1日時間
給与上限225,788円
給与下限209,063円
給与の補足基本給の表記については

時給(1,250円~1,350円)×7.5H×22.3日で計算。
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項試用期間 3ヶ月

労働条件 同条件
給与(研修中)上限225,788円
給与(研修中)下限209,063円
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
自動車通勤の可否
自動車通勤の可否に関する特記事項
福利厚生・待遇
勤務日月・火・水・木・金・その他
勤務日に関する特記事項会社カレンダーによる。
始業時間08:00
終業時間17:00
残業の有無
就業時間に関する特記事項変形労働時間制 1年単位
休憩時間に関する特記事項90分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
休日日・祝・その他
休日に関する特記事項週休二日制 その他

会社カレンダーによる。

土曜日隔週(週2回)



6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険に関する特記事項雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済加入・退職金制度あり(勤続1年以上)
受動喫煙防止措置事項
応募方法【応募書類】

  ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

  職務経歴書



【応募方法等】

  事前連絡の上、応募書類を郵送してください。

  応募書類到着後、面接日時をお知らせいたします。

  (書類選考はありません)



  送付先 〒030-0142 青森県青森市大字野木字野尻37-734

             株式会社 タケナカ



【その他】

  *マイカー通勤可:駐車場無料

  *UIJターン歓迎



「普通の人が努力さえすれば幸せになる組織を残したい」

  当社はこの創業者の言葉を胸に、創業時から建設機械・機材に

  関連する事業を少しずつ拡大し、社会に貢献できる企業としての

  存在を追及しています。  
担当者TEL017-739-8888
担当者FAX017-773-8174
担当者メールアドレス

掲載内容は、更新日時点のものとなります。労働条件等詳細は求人企業に直接ご確認ください。

株式会社 タケナカ

「普通の人が努力さえすれば幸せになれる組織を残したい」

この言葉は、創業者の会社設立の動機です。
社員は無限の可能性と向上心を持ったパートナーです。
暮らし豊かな地域の発展のために共に成長しましょう。

HPもぜひご覧ください。
https://takenaka-g.com/

株式会社 タケナカ
更新日/2018.10.09
法人番号6420001001346
動画
所在地 郵便番号030-0142
所在地 住所青森県青森市野木野尻37-734 青森総合物流団地
所在地 エリア東青(青森市、東津軽郡)
業種その他
設立1968年
資本金10,000千円
売上-
従業員数44名
事業内容建設資材販売・修理・賃貸・重機土工・自動車整備民間車検工場・運送事業・足場掛払事業・パイル事業・地中熱開発事業

[支店・関連会社]津軽架設、柏センター、仙台支店、(株)青森架設、(株)南部架設、(株)キャスト青森、(有)タケナカ農産加工